新しいものから表示

これが怖いのよ。最悪、テレビ市場がなくなる。

“もっとも大きいのは「ハードウェアの販売で大きな利益を得ることを想定していない」という点だ。これはAmazon側も認めていることだ。”

"Amazonがテレビメーカーになる? 新しいFire TVと“テレビ”の関係【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch" watch.impress.co.jp/docs/serie

Fold2 vs Fold3だと、防水の安心とFelica対応かなと思ったりするけど、Suica対応したCharge4でそこの利便性のニーズが薄れてしまいました。

私は実は初代のカバーディスプレイの小ささがけっこう好きっていうw

Galaxy Z Fold3 5G: Expert Review Highlights | Samsung
これを見てもやっぱPenだなあ。
ーーー
youtube.com/watch?v=-mX4K0a7T5

実機触った人によると、Galaxy Z Fold3、初代との違いでなにげにいちばん大きいのは無段階で固定できることらしいです。
でも、それってFold2でもできること。で、Fold2との違いは防水かw

この追いかけるスーツケース、追いかけられているのは太田智美さん

Galaxy Z Fold3の問題は、現状初代のGalaxy Foldで特に困ってないってことなんだよなあw

HHKB 25周年記念Tシャツ。再投稿。
HHKBエヴァンジェリストということで、1枚いただきました。そしてデザインもそうですが、きっとそうに決まっているんだろうなということをちゃんとやってくれるメーカーっていいメーカーだなあと改めて思いましたw

pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/hh

このあたりの最適化はモバイルOSの後追いですね。

forest.watch.impress.co.jp/doc

「Windows 11」は操作への応答が高速化 ~Microsoftがその秘密を解説 - やじうまの杜 - 窓の杜

これは…待ち望んでいたプランかも!

KDDI、新ブランド”povo2.0″を開始。月額料金「0円」から提供へ skyblue.ciao.jp/skyblue/archiv

西田さんのこれはわかりやすいですね
私もMUDはダンジョンシージ、MMORPGは天上碑、そしてVRへと順当に歩んできてますが、まだMMORPGにどっぷりなせいでVRChatには夜中に一人で入って沼の周りでチャプチャプしてる状態です。

「メタバース=スノウ・クラッシュ」で本当にいいの? メタバースはコンピュータの歴史そのものだ itmedia.co.jp/news/articles/21

一昨日の夜、オーダーしたのがもう届いた!

アプリが全く認識してくれなくて焦ったけれど、なんのことはない、アプリを最新にしたら解決。

も少し、親切なエラーメッセージにして欲しい…

「Los! Los! Los!」が割とストリーミングサービスに乗ってないのね。
オンライン販売のライセンス契約はしたけどストリーミングは未契約とかいうパターなのかな。

GOODS|「幼女戦記」アニメ公式サイト youjo-senki.jp/tv/goods/music.

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。