ドリキンさんのチャンネル登録者を二万人上積みしたラブブのブームももう終わりか。

サエグサビル前はこの夏はダンボさんの雇った?怖いセキュリティの2人組が見張ってましたね。

mstdn.guru/@idanbo/11521109223

この映画の最後のパートに登場して娘のグレタちゃんにガン詰めする瀧内公美。今年はこの人の年なんだなと実感しました。

スレッドを表示

今年3本目の100点の邦画。
編集は地獄の大林メソッド。
リニア編集で一コマずつ切りつなぎしていたんですかね。

【監督が語る】映画『ふつうの子ども』呉美保監督が語る、画と音を別で考える“大林宣彦メソッド”。▶▶活弁シネマ倶楽部#405

youtube.com/watch?v=hSIBG-mhuf

これはドリキンさん買わないと! 真正無駄遣いですよ。

youtube.com/watch?v=82KOHbMVkP

バグってきたぞFujifilm

千駄谷で一緒の電車で降りた方、普通にREDをぶら下げていました。

数年前のドリキンさんのスタイルがスタジアムカメラマンの装備になっているのは感慨深い。

錬金術

x.com/umiyuki_ai/status/196709

まあ冗談だろうけど、どうしてOpenAIがそんなに金持ってないのにオラクルに44兆円払う契約結べるかの仕組み。
①OpenAIがオラクルに44兆円払う契約を結ぶ
②市場は「オラクル大儲けやん!」つってオラクルの株価が43%上昇して時価総額が36兆円増える(実際起きた事)
③オラクルはこの36兆円を

クロスボディと言えばマスカラス

note.com/cocoroharada1024/n/n4

私的プロレス技名鑑⑳ダイビング・ボディ・アタック

なるほど、3つの差益があったのね。

hayaponlog.com/iphone-resale-f

最新iPhoneはもはや高価に転売できる資産ではない。eSIM専用化で崩れた高額買取の方程式とは

いつも楽しみにしているチャンネルの一つです。最後の本土という言葉はお台場から帰るときにには実感する言葉ですね。

youtube.com/watch?v=1zeQvol47S

【港区散歩】めちゃ×2イケてたお台場の”今”をレポート。歴史・お台場争奪戦・臨海副都心計画の開発秘話を詳しく解説。お台場は本当に「衰退」している」のか?

なななの で検索してもプロセスだと認識されない

国立競技場前は10時前になったので人だかり

日本橋地点からのレポート。
オフィシャルのカメラマンはSONYとCanon同じくらいでした。

何を言っているかわからないのですが、自民党の内情は同でも良いので、石破政権を一日も早く終らして、とりあえず無難な林さんか加藤さんに引き継いでもらいたいと思います。内紛は後で処理すれば良い。

加藤財務相、総裁選出馬「熟慮の度合いを深めている」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/2025091

ものは分からないものですね。

yomiuri.co.jp/expo2025/2025090

「ミャクミャク」人気爆発…万博公式グッズの販売、10月13日の閉会後も継続へ

個別の店舗で観ると無駄が多いんですけどね。

nikkei.com/article/DGXZQOUC042

ユニクロ国内売上高、アパレル初1兆円超え 大型店やデータ活用寄与

あ、またBackspace.fmがコッソリ始まっていた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。