少し気が早いですが、11月6日のManusもくもく会の告知です。好評だったVibeCoding回の第2回です。
環境構築して、その後もらったクレジットでもくもくするという感じになると思います。

Manus AI ゆるふわもくもく会09「続・ぜーさんのVibe Coding環境レクチャー&もくもく開発」 peatix.com/event/4642708

🍆デザイン作業がもっと楽になる!Manusに待望の「Canvaコネクタ」が登場|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/nc6e47c128

今、欲しいもの全部高いなw
・EOS R6のそのうち出る後継機
・Galaxy Tab
・ROG Ally X

[タニマチPR] HHKB Professional Classic Type-S新発売とHHKBイベントと金型はつらいよ modul.jp/2025102212693/

私が(たまに)製品をデザインしなくてはいけないときに、自分の中で常に指標にしている清水久和さんのアイスクリームスプーンがグッドデザイン賞を受賞しました。
いや、今かよ!とは思うのですが、このすばらしい製品がさらに評価されて、実にうれしいw
g-mark.org/gallery/winners/294

早速届いたHHKB Professional Classic Type-Sをノンスリップマットの上にのせてます。ホントにまったく動かない(知ってたけど)。
そして、それが新品のHHKBとセットになるとタイピングがすこすこと実に気持ちいい(知ってたけど)。
これはいいセット。しばらく、これで仕事しよう。

🍆「その連絡、なんかおかしい…」——不安なメッセージが届いたら、まずAIで調査する新習慣|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n4cd35e701

🍆「このAI、本当に信用できる?」——Manusがあなたのデータとプライバシーをどう守っているか、そのすべて|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/nc82fa0fe1

⌨️【Chronoswipe更新】キーボードもノートPCものせるだけですべらなくなるバード電子のノンスリップマット発売開始 youtu.be/TYzuV_Xluuk?si=VzOm4_

🍆🫰Manus 1.5の最大機能!プロンプト一つでWebアプリが完成する「Web App Builder」の衝撃|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n5b0818c1c

🍆🫰Manus 1.5、全方位進化!AIエージェントが爆速・高知性でWeb開発からコラボまで革新|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n5a5f53184

この後19時から今週のManusもくもく会です。Manusの中の人からの先出し情報もあるらしいですw

Manus AI ゆるふわもくもく会08「初心者歓迎&Manusの中の人に質問しよう」 peatix.com/event/4622091

今週の開催後、2回お休みになり、次の開催は11月になるので、興味ある方はぜひ今回どうぞ

Manus AI ゆるふわもくもく会08「初心者歓迎&Manusの中の人に質問しよう」 peatix.com/event/4622091

🍆🍣Manusがカレンダーの予定を読み取って寿司注文?AIがあなたの食生活を自動化|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/nd70494096

もくもく会、来週の告知。Manusの中の人がきます(たぶん)

Manus AI ゆるふわもくもく会08「初心者歓迎&Manusの中の人に質問しよう」 peatix.com/event/4622091

かわるビジネスリュック 発売10周年記念のキャンペーンをXで実施中です
※ 抽選で10名様に新品のリュックをプレゼント
x.com/superclassicjp/status/19

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。