新しいものから表示

学生のときは「パソコンに詳しい人」という枠組みでよく女子高とか女子大とか女子中心のサークルへ友人に連れ回されてましたねぇ

当時はSAI全盛期で、SAIを使って同人誌を作るという試みがあったんですが、当時のSAIはテキスト打ち込みに弱くて代替手段を取る必要があったり、RGB-CMYKの関係などは印刷をよく理解するプロ作家やプロ編集、もしくはパソコンオタクくらいしか理解してなかったので「パソコンに詳しい人」は重宝されたんです

学生時代の繋がりって意外と長く続くもので今でもたまに連絡とり合ったりしてます

ブッコローの最大の切れ味は企業担当者と電話する前までボロクソ言うのに繋がった途端手のひら返してあからさまに持ち上げることw

どうでも良いけどSignはどう考えても「サイン」じゃなくて「シグン」か「サイグン」だよなぁ

同様にHighは絶対に「ハイ」じゃなくて「ヒグフ」か「ハイグフ」だろうに

ノア・ウェブスター先生がもっと頑張ってくれたら英語はもうちょっと発音しやすかったと思うw

「清水の舞台から飛び降りる」は決死の覚悟を示すときに用いられるが、実は江戸時代の例では生存率が約85%で決死の覚悟なのに実は意外と死なないという調査結果がある

style.nikkei.com/article/DGXNA

昨今の半導体不足って先進高性能半導体や専用半導体が不足してるわけじゃなくて汎用半導体が不足してるんですよね

CPUだけでコンピュータハードウェアが作れないわけで汎用半導体は様々な電子機器に使われている

給湯器が作れなくて困ってるのも汎用半導体が不足しているからだし、AKAIの新型ウィンドシンセEWI SOLOが作れなくて困っているのも汎用半導体が不足してるからだ

いやもちろんファウンダーの生産リソースは有限なので、汎用半導体を沢山作ろうとすると先進高性能半導体側のリソースを食ってしまうからこそ先進高性能半導体でも影響が出てるんだけれども

mstdn.guru/@i10/10710275901961

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

5nmとかの高いハイブランドも大事だけど、目先のユニクロみたいな手ごろな汎用品(20nm)はもっと大事だよねみたいな感じ。

今まで日本にあったファブはしまむらとかより更にダイエーの2階とかかな・・・

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

最新の露光装置はとんでもないコストだからなぁ🙄

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

あと、クアドロパターニングで死ぬほど手間かかるとか、EUVの装置が高すぎて数に限りがあるとかも半導体不足の要因だったりする。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そしてそのさらに上をいく超高コスト生産がEUV露光装置だ。

開発期間の長期化や一社独占になったことにより製造装置があまりにも高い。結果出来上がる製品も高く、自動車メーカーなどは採用したくない。

なので、ダブルパターニングで安く大量に生産出来て需要のある20nm台のファブが日本で求められている。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

トリプルパターニングやクアドロパターニングは悪夢なほど生産のスループットをさらに悪化させるのはもちろん、流石に位置ずれなどの制御が難しく、歩留まりも悪かった。

この悪夢のような悪条件と高コストで生産されるのが7nm~20nmのプロセッサたち。

この辺のプロセッサは生産コストがあまりにも高いので、PC用CPU以外の汎用メーカーは幾ら性能が良くてもお断りしたいレベルに高い。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ダブルパターニングによって32nmから20nmまで微細化を進めることができた。

このあとは流石にEUVしかない・・・となっていたが、EUVの開発は遅れに遅れ、半導体各社は更に露光を繰り返すトリプルパターニングやクアドロパターニングを導入せざるを得なかった。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ArF液浸は90nmから適応が始まって45nmまで順調に微細化した。その後の世代はシングル露光では光の波長上解像度が上げられないので半分ズラして露光するダブルパターニングによって微細化が進んだ。

ダブルパターニングはもっと昔からある技術なんだけど、製造のスループットが単純に半分に落ちるので非常に嫌われた技術。

でも当時EUVの目途は全く立たないししょうがないから採用が進んだ。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Twitterとかだと熊本にできるTSMCのプロセスが一世代前の20nmを嘆く声をよく見るけど、きちんと理由がある。

自動車メーカーに求められてるからと言えばその通りだけど、もうちょっと突っ込むとArF液浸ダブルパターニングの上限でコストが安く高性能のギリギリのバランスだから。

エキノコックス対策には虫下しが宿主に対して効くんだけれど、虫下しをやめると(北海道では)直ぐに寄生されてしまうので本当に対処療法でしか無い

よく見たらUnihertz Titan Pocketって防水じゃないのか・・・

そうなるとちょっとなぁ・・・

1級海上特殊無線技士しか持ってないので陸上じゃ役立たずマンです

おフランスが自国市場へ対してもカーボンニュートラル規制かけ始めていてビックリする

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。