新しいものから表示
Norimaki310 さんがブースト

明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします🙇🏼‍♂️
ちなみに私は今日、お雑煮とぜんざいにしてお餅8個食べました🙀

Norimaki310 さんがブースト

神社にいったら、スマホを固定して写真が撮れるよう準備されていた。

Norimaki310 さんがブースト

X68000Z発売によせて...。伝説のパソコン誌「Oh!X」メンバーがX68000が駆け抜けた時代
について熱く語る
4gamer.net/games/999/G999902/2

Norimaki310 さんがブースト

西川善司の2022年散財史。あ。解体匠機のサザビーのこと載せるの忘れたな...

av.watch.impress.co.jp/docs/to

Norimaki310 さんがブースト

ロード納めをして、今年の運動は全て終えた。AUGERと風呂でフィニッシュ

Norimaki310 さんがブースト

@Norimaki 自分はカメラを持って野山を歩き回る程度の軽い運動しかしないので参考になるか分かりませんが、
速乾性インナーの上はユニクロのフリース着てます😅その上に寒さに応じて薄いダウンや厚いダウンを着たり、薄いダウンの上にウインドブレーカー的な物を着たりして調整してます。
足の方はインナーの上にこれまたユニクロの防風裏起毛のズボンを履いてます、が、正直こちらは蒸れますね😅本当はゴアテックスのような透湿生地でできた防風ズボンが良いんでしょうが、極寒の中三脚立ててじっとしてる事も多いので、自分の用途ではそれほど支障も無いです🤗

Norimaki310 さんがブースト

@Norimaki 了解です。食べます、じゃあなくて、渡しますw

Norimaki310 さんがブースト

@Norimaki ちと具合が悪くて長文書けないのでヒントだけ。一枚目にドライレイヤーとかファーストレイヤーとか呼ばれる物を着ています。自転車用登山用で高いのもありますが、僕が着てるのはこれです。 amazon.co.jp/dp/B07SRYXD6G

Norimaki310 さんがブースト

@Norimaki インナーに速乾性のもの着ると全然違うと思います。
自分はモンベルのジオラインシリーズを気に入ってきてます。

まぁ全体的に 速乾と防風 で揃えればこの手の問題はだいたい対応できると思います。

Norimaki310 さんがブースト

はてブで松尾さんが色々言われてるけど、どんな感じで「ばーか!」と吹き飛ばすのか、それを楽しみにコメントを読んで爆笑してる。

Norimaki310 さんがブースト

MZ-700がお家にやってきた時の13歳の西川善司とそのお友達。

自転車に乗り始めて思いました
あっという間に、汗が吹き出す
爆走するからでしょうけど、歩くのに比べて、あっという間に着くけど、汗だく

寒い時期は、凍えてしまいます

自転車で移動して、街中をうろうろする時の、自転車乗りの服装って、どうするのが快適なのでしょうか
登山みたいに、適切に着たり脱いだり?
できるだけ面倒でない方法、求む

Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト

具体的に詠唱方法を書きました。

AIという異世界カメラ。旅立った妻の美しい姿を写す呪文の唱え方(CloseBox) techno-edge.net/article/2022/1

Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト
Norimaki310 さんがブースト

山田胡瓜先生ゲスト回、思ったより長時間で良かった

Norimaki310 さんがブースト

「バイナリ畑でつかまえて」は自分のKindleライブラリーの中に埋もれていたので、また掘り返して読み返そう

amzn.asia/d/eAqORZ2

Norimaki310 さんがブースト

@Norimaki いえいえ、貴重なものをいただきありがとうございました! 道中お気をつけて!

Norimaki310 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。