契約更新しないまま放置してたU-NEXTの900ポイントが、今月29日に失効するのに気づいた。やばい、何かに使わないと。ポイント還元ってこういう時ちょっと面倒

話題のApple TVドラマ『プルリブス』を見てみたところ、まさかのボディ・スナッチャーものだとは。Apple TVは基本的にSF作品が多いな。『フォー・オール・マンカインド』の続編が気になるのだけど、制作費が高いため難しいのか

しかし、ここまでdisられると逆に観てみたくなってくる(天邪鬼)

スレッドを表示

果てしなきスカーレットのdisポストや動画が溢れすぎて、ちょっとウンザリしてきた。流れで過去作までdisるのは余計だわ

このスタイルで聴いてると寝ちゃうw

耳読書を始めよう!Audibleが3ヶ月99円&Kindle300円クーポン配布 - すまほん!!
smhn.info/202511-audible-sale

あ、ガルパンのリバイバル上映も木曜までか。
天たまよりもこっちを優先すべきだった

スレッドを表示

羅小黒戦記2、細々と1日一回のロングラン上映するのかと思ってたら、軒並み今週で終わり!
まさかトリツカレ男よりも早く公開終了するとは

このタイミングだからか『竜とそばかすの姫』がネトフリに来てる
netflix.com/jp/title/81492822?

suwan さんがブースト

ガソリン小売価格が安くなっているのは、元売りに対しての補助金が増えたんですよ

これまでは1リットルあたり10円だったのが、11月13日から1リットルあたり15円に

11月27日にもう5円増やして1リットルあたり20円

12月11日にもう5円増やして1リットルあたり25円に

で、12月31日で補助金は終了です

1月1日からは、ガソリン税の暫定税率部分(1リットルあたりあたり25.1円)が廃止となります

美樹さやかが堕ちる7話を見終わった。狩野英孝いいリアクションしてるわ

スレッドを表示

狩野英孝のまどか☆マギカ実況を見たくて、今まで避けて来たTVerにアカウントを作ってしまった。今日はある意味大詰めだし

ガーナの板チョコを久しぶりに買おうと思ったら、198円になっていて驚愕。自分がよく買っていた頃は108円だったのに。これにさらに消費税が…😥

ガソリン代が急に3円安くなってた。まだ暫定税率は廃止されてないよね

やはり音は作り直していたのか。確かにOVAはモノラルだった気がする

『天使のたまご 4Kリマスター』のドルビーシネマ上映を記念して、押井 守監督が舞台挨拶に登場。 “40年という時間との勝負に勝った作品” への思いを語った - Stereo Sound ONLINE
online.stereosound.co.jp/_ct/1

スレッドを表示

どうせ人が入らないスカーレットにスクリーンを割くくらいなら、羅小黒戦記2に分けてくれ。字幕でも見たかったのに。前作の竜そばが60億超えたのはコロナ明けで観るものがなかっただけだし

最近の佐倉綾音は声優よりラジオパーソナリティの印象が強く、その活動は変なイメージが付いて良し悪しな気がする。たまになら良いけど

公開日決まったんだ。延期にならないことを祈ります🙏

ホントだdポイントアプリのアイコンが変わってる。まあ、最近はドトールでしかアプリを開かないのだけど。前もってしれて良かったよ
itmedia.co.jp/mobile/articles/

サンダーバード60周年記念コレクターズエディションBlu-ray。何で日本で出ないんだよ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。