waki4111 さんがブースト

RVCの音声モデルの元ネタを探すには「ITAコーパス 音声配布」などで検索するとMYCOEIROINK向けに収録した同人音声が公開されているのでテストに使える。

waki4111 さんがブースト
waki4111 さんがブースト

いつの時代もエロは技術発展を加速する原動力。RT

ChatGPTでエロ動画をおすすめしてくれるツールを作ったよ!

fanza-man.com/

twitter.com/fanztok_ai_girl/st

waki4111 さんがブースト

長文なので:ChatGPTの力を借りてサブスク管理シートを作ってみた 

気楽にサブスクを契約してしまっていたので、管理できるアプリなどを探していたのですが、なかなか良いものが見つからなく。「じゃChatGPTに聞いてGoogle SpreadSheetで作っちゃえ」と思ったら本当にできちゃいました😀

ChatGPTに聞いたポイント
①更新頻度(週・月・年)と請求金額を入力することで、月および年の合計金額を算出する
②入力時に次回更新日を選択すると、起動時に今日の日付と比較して2週間以内だと自動的に色を変える
③期日を過ぎた「次回更新日」を、更新頻度に合わせて次回の更新日に自動アップデートするボタンを追加
④「解約決定」を選択した行の単価を0円にするボタンを追加

ちなみに関数やプログラムが書ける人だと「こんなの楽勝じゃん、ププっ」て感じだと思いますが、私はバリ文系で1つもわからないのにChatGPTのおかげで自分がやりたいことが実現できちゃったので感動しています。

ちなみに、これ配布したら欲しい方います?(いないか)

waki4111 さんがブースト

税込6千円弱。そこって言われるかだけどボディの色味は気になる。

ナイトライダー「ナイト2000」の新プラモデル発売 スキャナーの発光を再現&野島昭生の吹替音声を使用した音声再生ギミックも搭載
amass.jp/163678/

waki4111 さんがブースト
waki4111 さんがブースト

Meta Quest Pro、やはれ全く使わないのでそろそろ松尾さんに返したいのだが・・・

waki4111 さんがブースト

仕事をいっしょにしているCODEPOWER ONLINEで、9月から2ヶ月間のプログラミング講座がはじまります。
・講座名:「はじめてのプログラミング GASで学ぶ!2ヶ月でWebアプリを構築できる学習コース」
・対象:プログラミング初学者で、Google Apps Scriptを用いてプログラミングの基礎からWebアプリ開発までを身につけます。
・実施スケジュール:受講期間は2ヶ月。週2回、1回1時間程度(21時半から22時半)のオンライン講義とGoocusによるオンデマンド学習。合計で20から25時間程度の学習時間。
・価格:49,800円
で、これ紹介であれば、半額(24,900円)になりますというクーポンがあります。
・半額のクーポンコード「halfprcp」
なお、講師はCODEPOWER ONLINEで、企業や大学で数多くの講師歴のある方。私も通常のサブスク版のCODEPOWER ONLINEはたまにやってますが、よくできてますし、やっぱGASがすごい。これなら、初心者でもいきなりあれこれできるのも納得。
申込URLはこちら。
codepower-lecture01.peatix.com

waki4111 さんがブースト

Windows11ローカルアカウント初期設定は、今のところは
LANケーブルで接続してWindows許諾画面表示されたらLANケーブルを抜いて許諾w。
で、ローカルアカウントで設定できます。ローカルアカウント設定の画面が表示されればLANケーブルを再度つなげばOK。
LAN端子のないやつは、USB-Cからとかの変換アダプターを使ったり、どうしても無線でやらないとできない時は許諾画面で[Fn]+[ファンクションキーの機内モードのとこ]を一旦押して無線を切って設定しています。

waki4111 さんがブースト

M1、M2、M3、M3.1、M3.14、M3.141……ってなるのかな(なりません

waki4111 さんがブースト

GamePass Ultimateに入るならこの手法がおすすめです。
サービススタート時に話題になりましたがまだ有効の模様。

ここにxbox LIVE GOLD 12ヶ月のコードが二つとGAMEPASS ULTIMATE 1ヶ月があるじゃろ? twitter.com/bonkuraken/status/

waki4111 さんがブースト

ずっと前にMiBandを両腕につけて、ハンドコントロールの時に振動フィードバックが返せないかなって言ってたんだけど取り込む方から実装かぁ。RT

Mi Bandの心拍数をOSCでVRChatに送るのを配布します~
MITライセンスです

ダウンロード (miband-heartrate-osc-2.2.0 .zip)
t.co/6UwgHLiIqF

使い方
t.co/gx8Kx0nstE

How to use
t.co/KHhf4cDU5E t.co/FgvlTXRY7s

twitter.com/mkc1370_vrc/status

おおつねさんからもこんな報告が。RT

心拍計のデータを取ってOSCで送信するやつ。
VRChat以外にもOBSで受信すればホラーゲーム配信で心拍数表示できるよなと探したら、プラグイン書いてる人がいた

t.co/pFrPGsXY9U

twitter.com/otsune/status/1500

waki4111 さんがブースト
waki4111 さんがブースト

【ラズパイ監視カメラの実験】
固定ライブカメラの実験をしていてGoPro内蔵の配信は不安定すぎて諦めました😢別の方法としてラズパイ+WEBカメラでできないかと遊ばせてたRaspberry Pi 4 Model B 8GBでの実験をはじめましたが、OBSだとフレームレート出ない割にCPUもめっちゃ食っててあかんなと思いました。

@WataruShiraishi さんみたいにJetson Nanoに行くのが良さそうだったけど在庫なさそうで、その間にラズパイからFFmpegでWEBカメラ映像をそのままrtmp送信する方法を実験。WEBカメラがh264対応していれば変換しないでそのまま送れるのでラズパイのCPUも3%とかでほとんど負荷無しで送れそう。GOPの指定が反映されてないみたいで微妙にキーフレームのエラーでてるけど、とりあえずYouTube Liveに1080p15fpsで送れているので、あとはFFmpegのまま日時のテロップ入れたり、時間によってシャッタースピード変えたりまでできたらいいなと思いつつ。
続く。

waki4111 さんがブースト

なぜ”知り合いのパソコンに詳しい人”は 

その人に-下手をすると1日2回とかの-デフラグを-たとえその人のPCのストレージががSSDであっても-勧めるのか?😭 。

waki4111 さんがブースト

最先端のAIをとにかく使ってみたい。小難しい話は抜きにして、いかほどのことか知りたければ「gradio」というサイトがおすすめ。下記のリンク先にデモがいっぱいあります。
 そもそもは、AIをいかにして早く世に出すかという点に着目したインタフェースを提供するライブラリです。普段からお世話になっていて、もっと広まってほしいのでダイマ。

gradio.app/hub

かわリュのパカパカする部分のマグネットが破れてしまった😢 これって修理できるんですかね??

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。