漫画「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」|NEC LAVIE
https://www.nec-lavie.jp/brand/infinity/tensei/
なんかツッコんだら負けのような気がする…… (でもRXって286マシンだよね)
テクノエッジの松尾さんの記事( https://www.techno-edge.net/article/2023/07/31/1676.html )読んだ
海外ではヘッドマウント型の拡大読書器も何機種か出ているし、この手のデバイスが日本のユーザーにも受け入れられていくんだろうな
はじめて海外の展示会でヘッドマウント型の拡大読書器見たときは「ザクっぽいな。。」と思ってしまった
ジョーディのバイザーっぽくみせるパーツがでそうなデザイン😉
我が家のCreality K1が復活しました。
メーカーがアップグレードパーツを送ってきてようやく…
https://twitter.com/itsumonotakumi/status/1685927425946030081?s=46&t=hLP7eBiQ2xXdmZ63Ij79EA
作り込みの低いまま、販売を優先させたCreality製品の被害をモロに受けてしまいましたが、なんとか復旧。
ちょっとふるいですが、松尾さんについて触れた記事が日経に!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72933750R20C23A7BC8000/
Gallup Korea:韓国スマートフォンシェア1位はSamsungで69%、2位はAppleで23%(20代はAppleが65%でシェア1位)https://www.macotakara.jp/news/entry-45115.html
日本初のApple Premium Partner「C smartららぽーと横浜店」レポートhttps://www.macotakara.jp/etc/report/entry-45112.html
Appleの空間コンピュータ Vision Proは何を殺すのか。iPhoneの16年を振り返りながら考えた(村上タクタ) https://www.techno-edge.net/article/2023/07/27/1657.html
超愛妻家