おもしろいね
読むならInternetArchiveの方が読みやすいけど
最近雑誌を買わないから忘れたけど,コンピュータ雑誌って広告多かったね
「老舗コンピューター雑誌のバックナンバー23年分、1枚の画像に変換され無料公開中」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2062869.html
軌道上にGPUを置く試み
Nvidia Sends a Powerful GPU to Space
https://spectrum.ieee.org/nvidia-h100-space
持ち歩き用の端末はここのところずっとChromebookだけど
Macに戻ることもあるだろうか...
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-04/T57OE8GP493500
最後の音引きは癖で取ってしまうことも多いので,若人たちに迷惑かけないように隅っこで静かに仕事します ;p
「もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?」
https://posfie.com/@kalofollow/p/iCXl2eZ
iJustineの動画にガジェタッチのリンクマン映り込んでる...
日本にいると,どれだけ影響力のある人なのかピンと来なかったけど,YouTubeチャンネルは登録者数2000万超えか...