日○とは違うのだよ○清とは
「赤いきつねから私の限定商品が発売されることになったのだよ」高笑いするシャアにシャリア・ブルが告げた思わぬ一言とは?
https://www.buzzfeed.com/jp/kenichihashimoto/maruchan-gquuuuuux-movie251117
いつの間にか日本で発売されてた
UniFi Cloud Gateway Fiber
@auxin さんに教えていただいた乗り換え無料キャンペーンで、MineoのSプラン→AプランeSIMにしました(iPhoneは同じ)
会社の部屋がD, SBの電波が入らなくてiOS26だとバッテリーの減りが早く、電波の入るauに。
おうふ...
米メタ社員“孤立”嘆く「会議でも中国語が飛び交う」、シリコンバレーの裏で進む言語と技術の逆転
https://36kr.jp/443834/
Made in JapanのNi-H2電池ってFDKしか作ってないので、富士通や東芝のも中身はエネループと同じという説は正しい?
変に配合とかで差別化するよりラベルだけ変えるのが合理的という説得力はある
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】電池の常識を一変させた「エネループ」。発売から20年間の軌跡を追う
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/2063128.html
ワロタ😂
小学生の時に友達とモールス信号を覚えてテストのカンニングに使ったら先生から「カンニングやめろ」とモールス信号で返ってきて怖かったhttps://togetter.com/li/2626339
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ