今晩22時から未来写真部のプレミア公開を行います。今回はあの石井さんがゲストです。お楽しみに!
youtu.be/PhrqaJ88NcQ?si=fm6yvD

Apple Park Visitor CenterのTシャツコーナーはテーブル3つ使ったイベント販売体制だった。新デザインは無し。

今晩22時からBS写真部改め『未来写真部』のYouTubeプレミア公開を行います。新チャンネルとなって初めての回です。ぜひご参加ください!
今回はLooking BackとLooking Forwardがテーマです。二人の過去を振り返り、そしてこれから先を考えます。
youtu.be/qLkqJGyHP20?si=KAfKA9

好評頂いていますBS写真部ですが、6月から名前を『未来写真部』に変え、独立した新YouTubeチャンネルでの配信を始めます!

内容はこれまで通りですが、少しずつパワーアップしていく予定です。近日中に最新回を公開しますのでチャンネル登録して頂ければ幸いです。

youtube.com/@miraiphotoclub

Canon T90のデザインは最高に好きだなぁ。こういう未来志向のデザインを取り入れたカメラが増えてくれると個人的には嬉しい。en.wikipedia.org/wiki/Canon_T9

この後22時からBS写真部のYouTubeプレミア公開を行います!kimjunさんを交えて東京都写真美術館で開催された木村伊兵衛写真展を振り返ります。ぜひ!youtu.be/ZEIz769_8jM?si=lLTjHd

NikonがREDを買収して話題になってるからPanasonicもUSシネマカメラ系YouTuberの関心を向けてもらおうとしてるのかな?妄想

ライカとかフジではなくてシグマfp L対抗っていうメッセージなのかな??

スレッドを表示

よくみてるUSのシネマカメラ系YouTuberの何人かが大阪で撮ったLumix S9のレビュー動画を一斉に公開したんだけど、そういうカメラなの??

youtu.be/YecdcAhbwnY?si=ODMKHl

goshima さんがブースト

22時からBS写真部のプレミア配信です!五島さんにサンフランシスコの写真業界の動向を教えてもらいました〜

youtu.be/vehBH4bKpvA?si=xjGXaD

日本時間の今晩22時からBS写真部のYouTubeプレミア公開を行います。今回はサンフランシスコで始まったトッド・ハイドの2つの写真展とPier24 Galleryの写真展をレポートします。ぜひご参加ください!
youtu.be/vehBH4bKpvA?si=tLulyJ

GPT-4oの音声会話、複数人で質問したり回答聞きたい時に便利ですね。
さっき人との話の流れで朝7時に成田空港に辿り着くことは可能か?という話題になり、アプリ立ち上げて音声で質問してたら、みどりの窓口にいるみたいだった。

goshima さんがブースト

このあと22時からBS写真部プレミア配信やります。テーマはアレックソス!最近よく聞く名前だけど一体どんな写真を撮る人なのか?五島さんに詳しく教えてもらいました!
youtu.be/-XJ7FjR9QKw?si=_tmx3q

本日22時からBS写真部のプレミア上映行います!

今回はアレック・ソス勉強会です。10月の東京都写真美術館の写真展に向けて予習開始です。

youtu.be/-XJ7FjR9QKw?si=PtAD-q

goshima さんがブースト

AppleのiPadイベントでTim Cook CEOが履いていたエア マックス 1 '86は特注品
macotakara.jp/news/entry-46660

goshima さんがブースト

BS写真部のおかげで写真集に対する敷居がさがりました。 

有名で一般的に評価されている写真家の写真集の方が良いのだろうけど、初心者なので写真家の人物像など解るほうが入り込みやすそうなのでまずはYoutubeで知った野村誠一さんのLeicaの写真集と2B Channel渡部さとるさんのinceptionをポチ。

結構高くて大変だけど、漫画みたいにサクサク読めるものではないので、1冊見終わるのにどれくらいかかるかな?
未読の写真集山ができそうな気がします。

京都グラフフィー2024、写真集『inception』が届きました youtube.com/live/6H8Tl-zuO8o?s @YouTubeより

goshima さんがブースト

日本時間の今晩22時よりBS写真部のYouTubeプレミア公開を行います!

今回はBSリスナーのkimjunさんを交えて写真家・中平卓馬を振り返ります。

kimjunさんがギャラリー共同運営していた時の貴重な経験も。写真の楽しみ方って色々ありますね。

youtu.be/TpCyICf01bw?si=ZB3Xzc

日本時間の今晩22時よりBS写真部のYouTubeプレミア公開を行います!

今回はBSリスナーのkimjunさんを交えて写真家・中平卓馬を振り返ります。

kimjunさんがギャラリー共同運営していた時の貴重な経験も。写真の楽しみ方って色々ありますね。

youtu.be/TpCyICf01bw?si=ZB3Xzc

テクノエッジにHumane AI Pinを使った印象について記事を書きました。翻訳が優秀でびっくりしました。

techno-edge.net/article/2024/0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。