日本Androidの会の人がHT-03Aを見せてくれたとき、これはないなと思ったのが2009年か。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2218
このまとめが発端か。
だいぶ後の話じゃないか
https://togetter.com/li/2496753
妻の誕生日なので、作例付きで記事書きました。
顔芸リップシンク、4Kアップスケールから顔修復まで。最近の動画生成AIおもしろ新機能を駆使してみた(CloseBox)
本日13時から、いま、話せる、ギリギリの線で、GeForec RTX 5000シリーズ(Blackwell)の話を致します。
毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。
https://www.zwift.com/ja/events/view/4746282
ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
超愛妻家