mazzo :mazzo: さんがブースト

メモリ盛り盛りMac miniのおかげで32BのDeepSeek-R1が動いたりして楽しい。秋ぐらいはローカルLLMなにそれって感じだったけどまた盛り上がってきていて、盛り盛り買ってよかった。

BSMのネタバレ放送、公開しました

公式ネタバレ始まったのでもう回避不能にw

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日のグループライドで話した、JR東西の中高年向けサービス

大人の休日倶楽部:JR東日本
jreast.co.jp/otona/
クレカを作る必要あり、年会費あり、50〜64歳と65歳〜で違いあり

おとなび:JR西日本
jr-odekake.net/cjw/otonavi/
50歳以上のWESTER会員なら自動加入、無料

BSMと技研バーでダブルネタバレ会。満足した

いい席が取れたので映画見に行く

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/47663

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

日本Androidの会の人がHT-03Aを見せてくれたとき、これはないなと思ったのが2009年か。
king.mineo.jp/staff_blogs/2218

そもそもiPhone登場の頃のAndroidはマルチタッチですらなかった

このまとめが発端か。
だいぶ後の話じゃないか
togetter.com/li/2496753

結局あの時点での携帯デバイスはiPhoneが唯一の最適解で、パクリだと言われながらも真似ていったSamsungのやり方が大正解だったという結果に

MicrosoftはAndroidを手に入れるチャンスが二度あったのに逃したのはスティーブ・バルマーのせい。古川さんが話してた

Windows CEはベースOSとしてはとても出来が良くて、ミドルウェアのマルチメディアレイヤーがダメだっただけ。そこをなんとかすればiPhoneよりもいいってQuickTimeの父が言ってた

mazzo :mazzo: さんがブースト

当時のAndroidはroot化とか野良アプリとかで創意工夫が溢れてて盛り上がってましたね

どの端末を使っているかに意味があると思えていた時代

まあ、面白い時代だったよね

ガラケーだけでなく、まだSymbianもWindows Phoneもあった時代だから、あえてAndroidにする理由もなかった。飛び抜けていい機能もなかったし。ただ、日本Androidの会の人たちの熱量はすごかった。昔のMacユーザーっぽくて

当時のAndroidはガラケーとの機能比較でも弱いし、キャリアのカタログで比較すると、まあ選択肢にも入らない感じだったな

HTC EVO WiMAXはAndroidの勉強と思って買ったけど、ほとんど使ってなかったな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。