本当に必要があれば郵送で来るし

自宅電話は維持はしてるが電話線抜いてる

発見するより作る方が楽だもん

Apple Music DJはSunoなどを使ったオリジナルDJミックスが出てきたから対抗で可能になったんだろうな

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhoneの純正フィットネスアプリで取得したGPSのデータ(GPX )を地理院地図Vectorで表示するために海外のサイトGPSvisualizerを使って(KML )に変換していたのですが、ドリキンさん松尾さんのAIサポートを使ってアプリを作っている話を聞くと、GPX→KML に変換するアプリ作れそうだなと早速Chat GPTに聞いてみたら、未経験の自分でもなんとかできそう!

やろうとしていたら、ふとGPX →KMLへの変換はChat GPTにそのままやらせたら良いんじゃね!?と「GPX のデータファイルをKML に変換して」と投げてみると一瞬で出来上がった。
地理院地図Vectorに入れてみるとちゃんと表示してくれた。

でもGPX →KML 変換アプリは作ってみようかな!

ChatGPT 4oの画像生成でテキスト能力が上がったらしいので、手書き文字からロゴを生成してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2025/0

名刺が手で切り取るタイプのギザギザだったので、さらに疑ったのだが、それが標準らしい

赤坂警察署の暴対名乗る二人組がカメラを設置させてくれとやってきた。当然疑って拒否。念のため赤坂署に電話してみたら本物だという

mazzo :mazzo: さんがブースト

宣伝になり申し訳ありません。
唐突ではありますが
本日(3/22 (土))朝 10:00〜10:30
テレ朝系 題名のない音楽会「第33回出光音楽賞受賞者ガラコンサート」🈑
にて姪っ子 戸澤采紀も出演いたします。よろしければ😀
tv-asahi.co.jp/daimei

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/49135

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

高橋源一郎さんとの対話が文字起こしされてます。

【飛ぶ教室】松尾公也さん(Webメディア記者・AIクリエイター)|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

nhk.or.jp/radio/magazine/artic

今、東京都水道局に開通手続きをしようとしていたのだが電話が繋がらなくて、アプリからできるというのでやったらあら簡単。そこで支払い方法の設定もできるらしい。便利な世の中になったものよのう

mazzo :mazzo: さんがブースト

不動産は一回数万円の印紙が無くなるから一瞬で電子契約になりましたね

不動産とかガス、ケーブルネットの契約はかなり電子サインになってたのが今回の賃貸契約でわかった。世の中は進んでいる

mazzo :mazzo: さんがブースト

最近ロードバイクの整備熱が再燃しており、スプロケ交換やポジション見直しをしてるんですが、ChatGPTに聞くとめっちゃ答えてくれて助かる。
トレーニングメニューも聞いてみよう。もはやパーソナルトレーニング状態ですなw

mazzo :mazzo: さんがブースト

もらった日経パソコンの予告によれば、弓月ひろみさんと西田宗千佳さんの連載が4月からスタートするそうな。誌面刷新らしい

サンワダイレクトのビデオキャプチャ、買って使ってる

日経パソコンにぼくのインタビューが載る予定

mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。