新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

食洗機のセンサー感度が悪くなったので、3Dプリンタで小さなアダプタ作って接着。

妻「扉が開いてるランプが点かなくなった!止まらなくなったよ😄」(作業部屋に飛び込んで来て)

どうやら妻には久々にお役に立てたようで。
こういうことできるから、3Dプリンタは手放せない。

ゆるキャンのゆるってレイドバックなんだ。461 Ocean Boulevardとかを流しながらキャンプしたらゆるキャンなのか。

mazzo :mazzo: さんがブースト

自分でマストドン運営して思ったこと...

- VPSのメモリ1GBだとめちゃ重い、でもメモリに課金する金が無い
- オブジェクトストレージ消費しまくる、月10GBくらいのペース
- 零細インスタンス立ててもユーザー増えない、そもそも誰もマストドンなんて知らない

mazzo :mazzo: さんがブースト

俺が思ってたのと大体おんなじ感想だ。キーボードショートカットは欲しいよね。
techno-edge.net/article/2022/1

サウンドバーガー、注文の最後でこけたように見えたが、注文履歴を見るとオーダーできていたようだ。メールでも確定きたのだが、それまでに3回ほど注文が途中でダメになっていたのだった。

カード支払いのところで2度こけてやり直し

オーテクのオンラインストア、Bad Gatewayだ

mazzo :mazzo: さんがブースト

この角度のヘッド+首振りの柔軟性のおかげなのか、剃る時の手の動きに無理がなかった気がする!
今回は数週間伸ばしっぱなしだったので、ちょっと手間がかかったので、次回の髭剃りでもっと感触を確かめたいw

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSMに記事を投稿しました。今回はMQPとノマドワーカーについてです。

backspace.fm/mqp-nomad/

mazzo :mazzo: さんがブースト

なぜかレプリケーター料理でも上手な人がいるというスタトレワールド

mazzo :mazzo: さんがブースト

未来の機械は「コンピュータ、ラクタジーノを一杯」と言うだけでコップごとコーヒーが出てきます。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの記事見てポチりまして、試してみましたがすごい良いです!剃りやすい!夕方までヒゲ生えない!すごい!マジで世界変わった!
backspace.fm/auger/

mazzo :mazzo: さんがブースト

遅くなりましたが明日のZwiftグループライドはこれです!

zwift.com/ja/events/view/32244

Starlink連載、また書きました。西日本の方々も!

Starlinkの衛星インターネット、日本全域で提供開始(沖縄・奄美除く)。「アンテナ工事やります」企業も現れた(CloseBox) @TechnoEdgeJP techno-edge.net/article/2022/1

U-NEXTで映画大好きポンポさんみ終わった。いい映画でした。4分ほど余計だったけどw

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

新入社員に「ロータスひゃくにじゅうさん」って何ですか?と言われた、、、、、

mazzo :mazzo: さんがブースト

くっ、3Dプリンタが今壊れていなければ…😭
でも落ちが3Dプリンタ布教になってるのが🙆ですね!みんな、3Dプリンタ買いましょう😆

連係カメラ用iPhoneマウントがiMacで使えない?なら3Dプリントすればいいじゃない(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2022/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。