新しいものから表示

@uho_www 1970年代のHIWATTはゲット難しそうですよね!

爆音でも良い意味でほぼ歪まない,音が太いアンプは大好きです!

@kmaeda Macのことえり(と今は言わないらしい(笑))もそうですよね😄

バッテリー式の空気入れ
問題は騒音。パンパンと-家の外でやってたら カミさんが「うるせえ!😡」と窓を開けて怒鳴ってくる位-結構な音がする。

テレビ取材終了。2時間40分。大きな異変がなければ明日午後10時からの番組で放映されるらしい。担当の人は今晩徹夜だそうだ。fujitv.co.jp/mrsunday/

今日の技研バーにはhakさんも

この次のhakさんゲスト回でのケヴィン劇場が楽しみ。

スレッドを表示

iOSやMacOSの次期バージョンがダウンロード適用できるようになりましたね!

@harmonix_tm アースシェイカー! 懐かしいです!!

Loudnessなどと並んで,関西メタルバンドの巨頭ですね!

確か, @charlie さんはアースシェイカーの石原さんと繋がりがあった記憶があります🤗

この"ぎゅっ!"てのを見ると、なぜかアースシェイカーのMOREが脳内再生されて

スレッドを表示

@tammifull 税の標語やら作文,書道などがありますが,知り合いの中学校の先生と雑談をしたところ,「人権と税のテーマは依頼があると断れない」らしいです😂

かくいう小生,かなり税の兵庫を依頼する側を支援するという,モゴモゴとなる案件でもあります😅

ヨメさんの友人のコスプレイヤーに「カメラマンやりたいならジモティ使えば良いよ」と教えてもらった、まったく想定してなかったので助かる

なるほど、Twitterとかでボクからアポ取ったりすると変なおっさん扱いを300%受けるけど、踊ってみたのカメラマンやりますとジモティで募集して逆に声を掛けて貰えれば良いのか

※変なおっさん扱いを300%受ける
1度の声掛けで変質者、援交狙い、性犯罪者と3種類の最悪な扱いを受ける

バックスペースは、ありません。
※日曜日にありまぁす

youtu.be/fM-tfVxFjTQ

「Teslaのワクワク感はなぜ伝わらないのか」の記事なんだなと思って読み始めると、人格否定されるというインパクトのある内容がいきなり冒頭にあって、伝えたい本文が頭に入ってこない。

itmedia.co.jp/news/articles/22

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。