新しいものから表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

@ivyfield @balshark ミネアポリス!🥶

小さいのだとアテネでオリンピック航空の40席くらいのすごく小さい機材にタラップで乗りこんだくらいですかね

夏のアテネなので寒さとは無縁でした

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

Accelの散歩
途中休憩所は
いつんものかみむら食堂
 フォンダンショコラ絶品だった😍

@balshark @ivyfield 昔々の話ですが、沖合展開前の羽田で伊丹行きにタラップで乗りこんだ記憶があります。機材は覚えてない…

Zipair だと787ですね

@balshark @ivyfield タラップは Zipair じゃなくて、LCC 一般の話で、台北松山行きの成田でした。もう存在しないエアラインでした

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

さっきマックで女子高生が「彼氏がLINEの文末に『。』つけてくるんだけど」「マジで別れた方がいいよ」「そうだよね・・・私も『。』なんかやめてwにしようよって何度も言ってるんだけど」「そういう問題じゃないよiMessageじゃない男とかあり得ない」とか言ってた

@ivyfield おっしゃる通りと思います。あと、沖止めでタラップでの搭乗になりがち、ってのもありました

@ivyfield Zipair だと機内食はオプションだったかと。JAL/ANAと比べるとエコノミーの座席ピッチは狭かったはず

成田空港発着になる
座席指定が有料
荷物預け入れが有料

とか

運賃支払手数料がかかるところがある

とか

いろいろです

午前中は雨という予報なので、雨でちょっとは溶けるかなぁと期待してる

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

Apple Vision Pro、Appleの「探す」機能でロックは出来るが地図上で探すことはできないmacotakara.jp/Vision/entry-461

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

結婚してから存在を知った狭いキッチンでスペースを確保できるシンクに置く水切りラック

独身時代に知っていればマストアイテムになってたの間違いないので一人暮らししている息子さん娘さんに教えてあげましょう、たぶん存在を知らないはずw

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

どの物書きさんの記事よりも、vision proの記事は、バスケさんの「バスケの言い分」が1番いい。
Apple大好きだけの人や、評論家では書けない内容。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

テクノエッジで連載を始めました
フリーテーマのコラムで、車とか釣りの話とかを多めにやるつもりでしたが、一回目は、「アップルのM3プロセッサ」の話をやることにしました

techno-edge.net/article/2024/0

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

もしかすると、bm.fmとは関係しないドリキンさん動画ファンが多くて、その需要に供給が出来てなかったかもしれないね。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

Xポストを見てると、いくらbs.fmのオフ会やプチオフ会があっても、4日間ドリキンさんに会える日はないし、youtubeだけのユーザーもいるから、初めてドリキンさんに会えた!という喜びの声が多いね。

焼肉の「かみむら牧場」とは関係ありません。

スレッドを表示

散財小説に出てくる「かみむら食堂」ですが、東京の三軒茶屋というところにある、ごはんの食べられるエスプレッソ屋さんです

営業時間はランチが12時〜16時、ディナーが18時〜21時

定休日は月曜日で、木曜日はランチのみ営業

三軒茶屋の三角地帯っていわれるいろんなお店がいっぱいあるところで、行き方は以下の記事が参考になるかも

何をいただいてもとても美味ですし、とても落ち着いた雰囲気でくつろげます

sanchaba.tokyo/gourmet/kamimur

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。