【悲報】新しいAlienwareの17インチモデル。テンキーがなくなったばかりか、カーソルキーがテトリス状態となり[Enter]キーの直下に入り込み、左[Shift]キーがキーボード中央方向にズレ込んだ残念デザインに!
Alienware、17インチモデルについてだけは、"それ"ずっとやってこなかったのに…。
もう最後の砦はHPだけか....。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/alienware-x17-r1-laptop
マイナンバーカードをMacで利用可能、ソニーの「PaSoRi」がmacOSに初対応
@MINE うちは、まだ連絡来ていない気がするけど、近日中に来るのかな^^?
torneのPS5対応は本当に嬉しい……!
PS4から乗り換える際の心残りでした。
> PS5と「nasne」(ナスネ)でテレビ番組を録画・視聴できるTVアプリ「torne」(トルネ)が11月24日に無料配信へ
> https://news.denfaminicogamer.jp/news/211110e
"Surface Laptop SE"、いま杉並の小学校で配っているDynabookより全然良さそう... (あと、1年早く出してくれれば...)
3万円なら、個人でも買いたいw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1364831.html
ついでに、nasneがPS5対応も!
https://japanese.engadget.com/torne-023123351.html
SIEのnasneからの引越ダビング機能、これは嬉しい! (nasne clusterユーザとしてはw)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1364942.html
Apple、デベロッパー向けに macOS 12.1 beta 2 (21C5031d)、iOS 15.2 beta 2 (19C5036e)、iPadOS 15.2 beta 2 (19C5036e)、App Store
watchOS 8.3 beta 2 (19S5036d)、tvOS 15.2 beta 2 (19K5035d) を配布開始
https://developer.apple.com/news/releases/
これはやりたいっ!真似したい!www
第168回:はかったな?- 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1365010.html
弊社でも半導体(部品)不足の話は良く聞きますが、今回の半導体不足は本当に酷いですねぇ... sigh
---- CUT ---- HERE ---- CUT ---- HERE ----
「納期55週間」の衝撃
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2111/08/news074.html
@taskumalpha @furouchiaya @martialalchemy 個人的には金利動向が気になってました。2年前に借り換えましたが、最近は横ばいなので、これから大きくは下がらない感じがしています。なので、金利的には悪くない環境かと。ただ、ボーナス払いはしないとか、少し保守的に見ておいた方がいい気がしています。すみません、勝手な感想で…
@taskumalpha Welcome to 住宅ローン..(違
@shinobu 私も発売日当日に買ってしまうか?と思っていたのですが、メモリ32GB欲しかったので、布をゲットして、じっと我慢の日々です...orz
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.