固定されたトゥート


今年の夏も賞与をいただきました。
ありがとうございます。
そしてBSM会員も更新いたしました。
また1年,よろしくお願いいたします。

固定されたトゥート

31歳の誕生日に際して 

気がつけば31歳になっていました。
今日も仕事です。

まずは昨日のアンケートに参加してくださった皆さま,ありがとうございます。
BSMにはSNSネタを寄稿しないことを31歳最初の誓いとさせていただきます。

現在の自分について,自分の環境でインターネットを使い出した当初から,昨年の寄稿記事,そして現在に至るまで,生き方が下手すぎて「ネット不適合者」を自称しても違和感を指摘されないだろうと感じています。
自分がネットの内外でどう生きるのか見通しを立てて,現状を少しでも好転させるために,発信のあり方を見直すことを考えています。
(その話は個人のはてなブログで書きます)
こちらでの発言はおそらく少なくなりますが,なにとぞよろしくお願いいたします。

さて,選択肢にしれっと書いた「6月に東京に行く」話をはてなブログに残しました。
お読みいただければ幸いです。
ticklishcrab597.hateblo.jp/ent

2024年5月15日 舘向 裕也

スレッドを表示
固定されたトゥート

【重要】グルドンのプロフィールを封印します 

前回の告知について一部訂正します。
・backspacefmとの接点を下記の3つとします。
1. BackspaceKey @TicklishCrab597
2. BackspaceKey_Dev @TicklishCrab597
3. BSM Discord

・このプロフィールに対し,前項1. ないし2. のいずれかへの引っ越し設定を適用します。Fedibirdは引っ越し先の候補から外します。

(改めて)
初代から長きにわたりお騒がせし,誠に申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
仮に良きご縁あらば,その際はよろしくお願いします。

スレッドを表示
固定されたトゥート

変な時間にふて寝して変な時間に起きたら,いつの間にか本日(2023年5月15日)30歳になっていました。
日常生活における正気の保ち方を探し続ける毎日が続いていますが,死なないように程々に頑張ります。
とりあえず,誕生日も普通に仕事です。

スレッドを表示
固定されたトゥート

プロフィールに「ゲームメディア 読者」を追加しました。
毎日読んでいるゲームメディアです。
公式Discordサーバーに毎日通って盛り上がっています。

スレッドを表示


今年の夏も賞与をいただきました。
ありがとうございます。
そしてBSM会員も更新いたしました。
また1年,よろしくお願いいたします。

舘向 裕也 さんがブースト

世界で活躍している友人を見ていると、自分も今までアニメ見たりゲームしたりダラダラしてた時間全てを一つのことを極めるために使っていたら今とは違う自分に変われたのかなって考えちゃってちょっと辛くなる
だけど一つのことにそこまで打ち込められること自体が努力だけじゃなかなかできない事なんだよな…

先日グルドンに投じた「BSMに何を寄稿するか」というアンケートの結果を受けて書いた下書きがMastodon上で読みにくいものになりそうだったので,はてなブログに移して作成しました。
Twitterドメインの件もあり,現時点ではブログが自分にとっての「SNS」に落ち着きそうです。
ticklishcrab597.hateblo.jp/ent

舘向 裕也 さんがブースト

メンタルケアとしての非生産的創造活動のススメ 

日常生活に少し疲れたときにラクガキを書きます。
短時間で出来る小さな創造活動。絵は「点と点をつなげ面積を繋げていく」創造活動です。絵画的技術よりも、脳内に散乱しているイメージの断片を拾い集めて指先から埋めていく行為にとても癒されます。
経済的文脈での生産性として考えれば、まったくの非生産的行為と言えます。経済的生産性とはいわば「ルービックキューブを効率的に解く速度」。対して創造性とは「ルービックキューブの仕組みを思いつく柔軟性」と言えますね。

なのでプチ創造行為はプラモデルでもいいし、小さなシェルスクリプト書くのでもいい。手を動かして繋ぎ合わせて自分自身の目的をコネ回す行為はなにかしら脳に刺激を感じます。

それほど現代は受動的娯楽に溢れてるのかもしれませんね。

31歳の誕生日に際して 

気がつけば31歳になっていました。
今日も仕事です。

まずは昨日のアンケートに参加してくださった皆さま,ありがとうございます。
BSMにはSNSネタを寄稿しないことを31歳最初の誓いとさせていただきます。

現在の自分について,自分の環境でインターネットを使い出した当初から,昨年の寄稿記事,そして現在に至るまで,生き方が下手すぎて「ネット不適合者」を自称しても違和感を指摘されないだろうと感じています。
自分がネットの内外でどう生きるのか見通しを立てて,現状を少しでも好転させるために,発信のあり方を見直すことを考えています。
(その話は個人のはてなブログで書きます)
こちらでの発言はおそらく少なくなりますが,なにとぞよろしくお願いいたします。

さて,選択肢にしれっと書いた「6月に東京に行く」話をはてなブログに残しました。
お読みいただければ幸いです。
ticklishcrab597.hateblo.jp/ent

2024年5月15日 舘向 裕也

スレッドを表示

明日31歳の誕生日を迎えますが…… 

BSMに寄稿できていないことをただ恥じるばかりです……
申し訳ありません。
昨年末の寄稿以来,私生活のさまざまな見直しを続けており,発信に集中する状態を作ることができていませんでした。
毎日何らかの「生存報告」をする,といったん決めて,明日以降着実に前進するようにいたします
今年も「BSMアドベントカレンダー」が開催された際は,入念な準備をもって参戦させていただきます。
ちなみに,次回の寄稿の話題はどんなものが読みたいですか?
参考にさせていただきます。

舘向 裕也 さんがブースト

知らんけど は免罪符じゃないぞ定期

舘向 裕也 さんがブースト

唐突に外されると、自分悪いことしたかな、
気に食わない言動をとったかな と心配になる

2023年度の仕事が納まりました!(帰宅中)
最後いろいろあって疲れました。
来年度はもう少し余裕をもって頑張りたい……

より……
入行当初(3ヶ月くらい)お世話になった上司が,この度の異動で戻ってくることになり,引き継ぎ対応で久しぶりに再会した。
嬉しかった。
来月以降も頑張らねば……

「小寺・西田の『マンデーランチビュッフェ』」を載せていることでおなじみ株式会社夜間飛行が,新しいサービス「ジャンブル」を始めたらしいので,ユーザー登録してみました。
使い方はこれから考えます。
jum-ble.com/u/qVXYB0AJwv

なんとなくmixiを使いたくなったので,mixiプレミアムに加入してしまいました。
(どれくらい続くかは分かりません)
そういえばbackspaceのmixiブームはいま……?
---
私のmixiプロフィールです
mixi.jp/show_friend.pl?id=6502

舘向 裕也 さんがブースト

モスバーガー
肉肉肉❓バーガーは今月で、今日で終わりです。

明るい文章を書いて心を落ち着けるか……
(急にどうした?)

舘向 裕也 さんがブースト

AnchorとRiverside, ともにbackspaceで存在を知ったサービス同士がこうしてタッグを組むことに独り感動しています。
すごい……!
podcasters.spotify.com/resourc

舘向 裕也 さんがブースト

広報活動 意外とつぶやくことあるな😁

舘向 裕也 さんがブースト

グルドンに変なの湧いてるね。ブロックしたけど

2023年 年末に寄せて 

改めて,この一年ありがとうございました。
前半はローカルタイムラインの隅でふてくされ,中盤はグルドンを離れ,12月になってBSM寄稿 backspace.fm/bsmadvent2023-tic の告知のために戻ってくる,というなかなかの不義理ムーブをかましてしまいました。
backspaceにリスナーとしてかかわって約5年間,ようやく自分なりの向き合い方を見つけられたように感じています。
来年は「たまにBSMに怪文書を残していく奴」と評される程度を目指して執筆を続けたいと考えております。
改めて,本年もありがとうございました。
2023年12月30日 舘向 裕也

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。