@taskumalpha 完結編は10/13にBD発売になったばかりなので、流石に…^^;
「かわいい」「リズム天国みたい」──リリース前から話題のタイピングアプリ配信開始 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/29/news073.html
カーマックの基調講演は毎年リアルタイム翻訳をTweetしてくださる井口健治( @needle )さんのがわかりやすくすごく助かってます。
「抽象的なことより具体的な製品の改善」 Oculus顧問CTOが語ったメタバース実現の課題 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/29/news207.html
自分が知りたかったベンチマーク結果だった。Xcodeでのコンパイル速度の比較。
https://github.com/devMEremenko/XcodeBenchmark
以下は、まだメインブランチに反映されていないプルリクエストから。
メモリの量が効いているのかM1 Pro 10コア 64GBが、同じコア数のM1 Max 32GB - 98secに対して約10%速く、最速。
Mac Pro 2019 - 156 secの実行時間の57%しかかかっていないという...
https://github.com/devMEremenko/XcodeBenchmark/pull/202/files
https://github.com/devMEremenko/XcodeBenchmark/pull/212/files
あらま!宝の持ち腐れ状態か
スムーズな120Hzスクロールは、Safariを含む多くのMac Appでは現在サポートされていません | 酔いどれオヤジのブログwp https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-78889.html
Oculus Japanの公式ブログ、一番詳しそう。
/ 「Connect 2021」カンファレンスのまとめ https://www.oculus.com/blog/connect-2021-recap-horizon-home-the-future-of-work-presence-platform-and-more/
ひと世代前とはいえ、フラッグシップだったiX1500がこの値段はやっすい。
というか、きょうもうちで普通に使ってますw
https://twitter.com/ScanSnapJP/status/1453875635777011712
Facebookのスマートウォッチがリークされてるのか。
でもMeta Watchだと過去に他社から製品出てたし、検索したときのワードとしてノイズがおおくなるしで名前は別の物になりそう
Facebook’s Meta watch has a camera notch, according to first leaked image - The Verge
https://www.theverge.com/2021/10/28/22751702/facebook-meta-smartwatch-camera-notch-image-leak-glasses-wearables
MacBook Pro (14/16インチ, 2021)のヘッドホンジャックはハイレゾ対応のDACを内蔵。 https://applech2.com/archives/20211029-new-macbook-pro-built-in-hardware-dac.html
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.