新しいものから表示

ダンボさんから紹介されてたバッテリー届きました👍

@i10 激しく同意です。
あと、プライベートでのiPhoneの普及率が高いため、ユーザーが慣れていて問い合わせが少ない、Androidよりセキュリティの甘いアプリが入りづらいというのも選定理由になります。

先日、送り迎えした妻の姪っ子が無事美大の油絵学科に合格しました。
おめでとうといったら、居候していい?と言われ困惑してますw
我が家はいいんですが、犬3匹いるこの小さい家の中で美大生が4年間暮らせるのかなあ。。。
まずは本当に暮らせるか内見してもらうことになりました。

これ言うと怒られるやつですが。。。 

@gitanes1701 この記事を読んだ女性からするとなんでそんなことも分からないの?とさらに怒られてしまいそうですね。

研究段階でマウスレベルですが、男性脳、女性脳はあるようなので、きっと男性脳は女性脳より同時処理に向いていないつくりになっている気がします。。。

ncnp.go.jp/activities/research

@ppengotsu ほとんど変わらないですが、今までで一番成功したことと失敗したこととそのリカバリー方法と弊社の希望理由とキャリアプランくらいですね。
あとは雑談でフィーリングが合うか見ます。

@pon 私も観ました。
いつも笑顔のレミさんの涙姿が新鮮でグッと来ました。。。
そして小さい頃から憧れの山根基世さん。。。
レミさんの突拍子のない行動にも冷静に、そして優しく接してたのは見逃しませんでした。
どちらも憧れの女性です。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今は日米の国際線にも格安航空があるのか!

何が違うのでしょうか。所要時間が変わらず機内食が出るならいい気がする。

「ケラれる」の名詞形って「ケラレ」って思ってたんですが、こちらのお二人は「ケリ」って言われてます。
どっちが本当なんでしょう?

youtu.be/UwaBy9EyEco?si=8mCUG9

@hebo2001 大河観てると読みやすいんですね。ありがとうございます。
購入した母親は難しくて読むのをやめたそうなので、結構難しいのかもですね😅
今度実家に行ったら借りてみます👍

@hebo2001 ウチの実家にもあるので借りようかな。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今朝は妻の姪っ子の受験日で校門まで送ったのですが、美大の受験生の荷物が多くてビックリでした。
キャンバスや絵の具などいろんなものを持って学校に入って行きました。
姪っ子はスーツケースで、結構そういう子も多かったです。
姪っ子の合格を願いながら東北東向いて頬張りました。

今週もお疲れ様でした〜
今日は京橋で久しぶりに一日中セミナーでした。
東京駅周辺なんてあんまり行かないもんだから完全にお上りさんでした😅

明日は妻の姪っ子が受験なので車でお迎えに行きます。
油絵専攻とのことでかなりドキドキワクワクしてます。
受験生がんばれ👍

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ブルボンはどれもクオリティが高いので、安心感があります😋
お菓子を選ぶ際に迷ったらブルボンにしてます

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

Intelの2024年のCPU戦略をまとめました。
2024年前半は「Core Ultra」と「第14世代Coreプロセッサ」の混在状態となるため、Intelが掲げる「AI PC」アピールが万全となるのは2024年後半になってからとみられます。

4gamer.net/games/716/G071675/2

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

BS写真部の第二回目、写真家・川田喜久治氏について二人で勉強してきたことを語ってます。昨年11月に収録したものです。

概要欄にあるnoteのリンクをみながら聞いてもらえるとわかりやすいと思います。

youtu.be/cUTG_ZYGw8o?si=bTX1qt

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

投票しなきゃと思っていたPodcast awardsのリスナー投票をようやくやった。
こういうのって後に回して忘れるパターンが多いから気づいたら即やらないと。
x.com/backspacefm/status/17521

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

テクノエッジで連載を始めました
フリーテーマのコラムで、車とか釣りの話とかを多めにやるつもりでしたが、一回目は、「アップルのM3プロセッサ」の話をやることにしました

techno-edge.net/article/2024/0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。