みなさんもおっしゃってるように絶妙な距離感のは唯一無二で、本当に楽しませていただきました🙏

ここで初めて接する皆さんの貴重なトゥートがかなり有益なので、次期プラットフォームでも引き続きゆるく参加させてください。

グルドン終わるのは寂しいですが、ドリキンさん、運営本当にお疲れ様でした。
まだまだ応援させていただきます👍

Apple新宿のお祭り感と受付の方の商魂凄かったです 

配送だと今日手に入らなかったので、新宿に初めて受け取りに行ったんですが、お祭り感半端なかったです。なんかダイバシティなスタッフの方とイケイケな客でごった返してて、コミュ障なので圧倒されました。。。
平日の昼間なのに取りにくる人たちだけで行列ができて、店内の一番外側をぐるっと一周してました。。。

20分待たされて、受付の方に3人まとめて受付されて10分程度待って渡されました。
待ってる間、受付のお兄さんが雑談してくれるんですが、その3人の内、私と一人はiPhoneなのにもう一人はApple Watch SE3なので、なんとも言えない雰囲気に。。。
受付の方の商魂凄まじく、iPhone17Pro MaxとAir現物を持ってきてくれて触らせてもらいました。
それよりもApple Watchの彼の様子が一番気になったので、別な話題を振って場を繋いでましたw
新宿は前回は7階まで行列だったとか、こんなのまだ序の口、夜はもっとすごいことになるなど、なかなかエキサイティングな話を聞けて結果オーライでした。

私もこれからセットアップ始めます👍

OCNの物理SIMからpovo2.0のeSIMへ 

初めてでしたけどアプリで30分程度で切り替え完了しました。

eSIM開始当初は混乱多かったけど、運営さん頑張ってくれたのですね。。。めちゃ分かりやすかったです。
今ならウェルカムトッピングで3日間100GB使えるので、お得です。
我が家はdocomo回線バリイチだでauはバリサンになったので嬉しい誤算でした。

ちなみに法人eSIMは、i10さんの言う通り、それこそ自前サポだと阿鼻叫喚なので、運用される方は、高いけど秘密保持契約した完全外部運用業者使ったほうが吉です。
教育、サポート、トラブル、全部丸投げでこちらにはほとんど連絡こなくなりました。
会社で目が合うと話しかけられるくらいw

今週からやや遅めの夏休み頂いて、河口湖と安曇野に行ってきましたー
でっかい夏富士🗻と釜飯は格別でした🍱

昨日の夜中に妻に叩き起こされて秋田に弾丸ドライブしてきました。
今日中に帰れるか心配😟

ステップワゴン納車されました🚙💨 

人間二人+大型、中型、小型犬合わせて3頭でNBOXで遠出は限界があり、最終的にステップワゴンAir EX eHEVにしました。清水寺から飛び込む勢いで、リーマンの私にとっては大散財でした💸

でもやっぱり他のどのミニバンよりも静粛性、乗り心地、オプションも充実、シンプルエクステリア、そして何よりNBOXより広大な室内と後部座席の冷暖房は大満足です。

夫婦揃って出不精ですが、少しでもワンコ達とのいい思い出を作りたいと思います💪

オプションはSPADAが人気なので、こだわりがなければ、SPADAがおすすめです。

スレッドを表示

昨日、たまたま入った三鷹のよもぎBooksで詩と造本展観てきました。
小さい店なのですが、本への愛情がすごい展示で感動して、気に入った本を一冊買いました。
詩の本は初めてですが、リアル本(紙)を愛でる一冊としてゆっくり楽しみたいと思います。
今週末までのようなので、お近くの方はぜひ。
yomogibooks.com/news/6843f873d

東京都三鷹市下連雀4-15-33 三鷹プラーザ日生三鷹マンション2F

国宝 

木曜に午後半休して観てきました。
田中民の手指の動き、姿勢や話し方に女型の狂気にゾクゾクしました。

少年時代の喜久雄の天才感、御法度の時の松田龍平を思い出しました。
これからが楽しみな俳優さんですね。

青年からの吉沢亮と横浜流星の舞い方、とても綺麗で、かなりの稽古をされたんでしょうね。
喜久雄の流しの時におかしくなった時の高笑い、復活の二人道成寺、最後の鷺娘、どれも圧巻でした。他にもたくさん感動ポイントありましたが、カンヌの評価が楽しみです。

一昨日は久しぶりにIntarop行ってました。
AIと統合管理見たくて朝イチから丸一日いたんですが、面白そうな展示がありすぎて、あまりにも時間が足りませんでした。。。

ロック式電源コードを目を輝かせて話す初老の方が印象深かったです。

やっぱりshownet(Interop内構成図とラック)は仕事に関係なくても見てしまいますよね。。。

もし行かれる方いたら、お昼時はめちゃ混むので別なところでおにぎりとか買ってった方がいいです。
私は仕方なくランチパック。。。
でも楽しかったです!

【緩募】ステップワゴン買う時の注意点お聴きしたいです 

NBOXからステップワゴンAir EXを購入しようと思って昨日見積もらったら500万以上になって目玉が飛び出てるんですが、車買い換える時っていろいろ考えることあるんですね。。。
軽く悩んでるのでお知恵拝借頂ければ幸いです🙇

1)最大の割引方法

 今後もお世話になりますし、あまりグイグイいっても嫌われて割り引いていただけないのかなあと。。。
 もしいい言い方あれば教えていただきたいです。

2)おすすめのオプション品
 無駄だよとか、これはあった方がいいものがあればお聴きしたいです。

 ディーラーオプション
  11.4インチナビ
  ドライブレコーダー前後車内3カメラ
  ETC2.0車載ナビ連動タイプ
  ドアバイザー
  ボディーコーティング
  ハンズフリースライドドア
 3rdパーティ
  ドアハンドルプロテクター
  ダッシュボードカバー
  ドアキックボード
  アンダーマット
  ラゲッジスカッフプレート
  リアバンパーステップガード
  シートカバー
  ナビ画面フィルム
  サンシェード
  天井ネット

シノブさんの個展行ったら、素人の私に贅沢にお二人の解説をじっくり聴かせて頂きました。
本当にありがとうございました!

kitamuracamera.jp/ja/informati

予約してからあっという間に着弾です🙌
デフォルトの設定はWH-1000XM6の方がまろやかで好みでした。
後は電車内でノイキャンがどれだけ進化したか聴き比べしようかと思ってます🚃

昨日は眠気まなこで車に乗れって言われて助手席で寝てたら気づいたら豊洲に着いてて、散歩してブルーボトルでコーヒー買って帰ってきました。
近くのららぽーとは三井ショッピングパークに登録したら、買い物しなくても駐車料金2時間無料だったのでお近くの方はオススメです。

何とか会社の引越し作業終わりましたー
めちゃ疲れてお腹減ったんで焼きそば食べて帰ります。。。日曜のこの時間の新橋の地下は誰もいませんw

本日は会社の引越し作業でした。
一日中モニタの設置してましたが、思いの外手間取って今日は終わらず、明日に持ち込みにしよう!ということで近くの新橋ガード下にみんなで飲みに行きました(私は玄米緑茶)

めちゃ安くて全部うんまかったので、お近くの人はぜひ!

hotpepper.jp/strJ004025053/

写真は帰りの近くのガード下です
雰囲気ありありでした

従兄弟ちがい(従兄弟の子供)から明日までワンコを預かりました。
何とかうちの子とも打ち解けたようで一安心です🐕

親会社の人が新事務所の見学に行くついでにウナギを頂きました。
元気100倍です!

妻が散歩中にも音楽を聴きたいけど、分割タイプだと落としやすいし、周囲の音も聞けるようにしたいというので、骨伝導イヤホンを物色してこちらにしました。
数年前に買ったものより格段に良くなってました。
軟骨伝導は初めてですがフィット感もいい感じです。
もちろん、WH1000Xm4よりは低音は弱いのですが、私はそれほど気にしないので十分でした。

カズさんもオススメされてたので安心です。
youtu.be/RdpMxyAAlUI?si=H6zzj8

amzn.asia/d/eNjdbF9

5月から日比谷に事務所が移転するので絶賛移転準備中なんですが、事務所が広くなったり機材が新しくなったりもありがたいんですが、何が嬉しいって虎ノ門には絶対にない、激安超旨魚定食がこれでもかってそこらじゅうにあるんです🤤
さすがサラリーマンの巣。
今日は昼にニュー新橋ビル地下1階のひでやさんの焼き鮭定食、注文後に板前さんが目の前で焼いてくれて、パリッほわっでほっぺた落ちまくりでした☺️
これで1200円!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。