もちろんこの手のサービス停止はとても悲しいことですし、本当に悩ましい決断で全員が幸せになる結論はないと思っていますが、個人的にはこれがグルドンやBSコミュニティーがより良くなるきっかけになるよう前向きにとらえたいと考えています。
松尾さんに、今ならもっといいツールや選択肢もあるしねって言われたのがとても響きました。
今一度、コミュニティーのあり方を考えるいい機会にしたいです。
P.S. グルドンの代替としてBSMの有料コミュニティーのDiscordに誘導しようみたいな意図は全くないことは明言させてください。もちろんそれも一つの選択肢ですが、有料縛りみたいなことは全く考えてないです。さらに言えばBSのネタ帳をより進化させていくみたいなイメージの方が面白いかなと思っています。
Apple新宿のお祭り感と受付の方の商魂凄かったです
配送だと今日手に入らなかったので、新宿に初めて受け取りに行ったんですが、お祭り感半端なかったです。なんかダイバシティなスタッフの方とイケイケな客でごった返してて、コミュ障なので圧倒されました。。。
平日の昼間なのに取りにくる人たちだけで行列ができて、店内の一番外側をぐるっと一周してました。。。
20分待たされて、受付の方に3人まとめて受付されて10分程度待って渡されました。
待ってる間、受付のお兄さんが雑談してくれるんですが、その3人の内、私と一人はiPhoneなのにもう一人はApple Watch SE3なので、なんとも言えない雰囲気に。。。
受付の方の商魂凄まじく、iPhone17Pro MaxとAir現物を持ってきてくれて触らせてもらいました。
それよりもApple Watchの彼の様子が一番気になったので、別な話題を振って場を繋いでましたw
新宿は前回は7階まで行列だったとか、こんなのまだ序の口、夜はもっとすごいことになるなど、なかなかエキサイティングな話を聞けて結果オーライでした。
私もこれからセットアップ始めます👍
iOS 26始動。Apple IntelligenceのFoundation Modelとネット無接続でチャットしたら「iPhone純正LLM、意外とやるじゃん」(CloseBox) https://www.techno-edge.net/article/2025/09/16/4593.html
OCNの物理SIMからpovo2.0のeSIMへ
初めてでしたけどアプリで30分程度で切り替え完了しました。
eSIM開始当初は混乱多かったけど、運営さん頑張ってくれたのですね。。。めちゃ分かりやすかったです。
今ならウェルカムトッピングで3日間100GB使えるので、お得です。
我が家はdocomo回線バリイチだでauはバリサンになったので嬉しい誤算でした。
ちなみに法人eSIMは、i10さんの言う通り、それこそ自前サポだと阿鼻叫喚なので、運用される方は、高いけど秘密保持契約した完全外部運用業者使ったほうが吉です。
教育、サポート、トラブル、全部丸投げでこちらにはほとんど連絡こなくなりました。
会社で目が合うと話しかけられるくらいw
今朝のドリキンさんがカメラではなくて映像作りにフォーカスしたいとおっしゃっていて思い出した、Cine Frameさんの動画。
これから映像のプロになりたい方にたぶんオススメです。
私はプロではないので保証はしませんがw
オプションはコチラ
今回初めて車のオプションを調べて買ったんですが、こだわり出すとお金がいくらあっても足りませんねw
11.4インチナビ
3カメドラレコ
ETC2.0
ドアバイザー
ボディコーティング
オールシーズンマット(フロント)
ドアハンドルプロテクションフィルム
ドアエッジプロテクションフィルム
ハンズフリースライドドア
電子ミラー(コムテックZDR048)
ダイワ(DAIWA) シートカバー
TARCELL リアバンパーステップガード
KEGILUH リアバンパーガード
Jusbyのナビフィルム
DAZFE2列目と3列目のゴムマット
ORNING犬用カーシートカバー
Cavoyo犬用車シートカバー
GLISTAダッシュボードマット
サムライプロデュース スカッフプレート サイドステップガード
Auto Specインテリアラバーマット
SEIWA STOREカー用品 車用カーテン
車まもる君
MK&JAMT ルーフネット
OPPLIGHT LED ルームランプ
ステップワゴン納車されました🚙💨
人間二人+大型、中型、小型犬合わせて3頭でNBOXで遠出は限界があり、最終的にステップワゴンAir EX eHEVにしました。清水寺から飛び込む勢いで、リーマンの私にとっては大散財でした💸
でもやっぱり他のどのミニバンよりも静粛性、乗り心地、オプションも充実、シンプルエクステリア、そして何よりNBOXより広大な室内と後部座席の冷暖房は大満足です。
夫婦揃って出不精ですが、少しでもワンコ達とのいい思い出を作りたいと思います💪
オプションはSPADAが人気なので、こだわりがなければ、SPADAがおすすめです。
昨日、たまたま入った三鷹のよもぎBooksで詩と造本展観てきました。
小さい店なのですが、本への愛情がすごい展示で感動して、気に入った本を一冊買いました。
詩の本は初めてですが、リアル本(紙)を愛でる一冊としてゆっくり楽しみたいと思います。
今週末までのようなので、お近くの方はぜひ。
https://yomogibooks.com/news/6843f873d3fe32a09edde43d
東京都三鷹市下連雀4-15-33 三鷹プラーザ日生三鷹マンション2F
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋