@gyoku ごめんなさい、他の方との差が凄すぎて、笑ってしまった。
マンションとかですか?かわいそう
@tikutakutokku 僕はいつもusbファンを持ち運んで、隙間を作って風を送ってます。
それでもたまにファンがうなる
mac用。”会議”で効果音は必要か?と問われるとどうかとも思うけど、まあ、いろいろ使えそうな気もする。
【簡単】Zoom会議で簡単に効果音を入れる方法を試してみた、無料でお手軽でした
https://www.danshihack.com/2020/05/31/junp/zoom-meeting-sound-effect.html
@mazzo ホワイト企業だ、羨ましい。
弊社は管理職が競って出社率を50%にあげるように、一般社員と攻防しています💦
@mazzo
NoCodeでの制作で素晴らしいと思ったら、kintoneだった。少し残念、高いから
でもNoCodeでの開発が前進するのは素晴らしいな
@mazzo
各種ゲームアカウントと連携して、無料になったゲームを購入してくれるサービス登場しないかな。月額5ドルなら即契約するのに。
PLEN.D(組み立てキット一式)
8,800円(95%オフ)
機体は定評のあるやつ。
wowowで放送されたリモートで撮ったドラマ。
大泉洋と吉田洋のやりとりが面白くて続きが気になる。
YouTubeでも観れるのでリンクを貼っておく。
吉田羊×大泉洋「2020年 五月の恋」第一夜【WOWOW】 https://www.youtube.com/watch?v=wQoBDH7mU0g&feature=share
note書きました。
全MacBookユーザーにお伝えしたい、250円で買えるクラムシェルにぴったりなスタンドを紹介します。シンデレラフィットにもほどがある。
https://note.com/lobby/n/n7bc87706fb92
すっげえええなあ、ここまでまちがった方向に全力なのがすてきすぎるw
正直つかいにくいがかっこいいw
@harmonix_tm
1,2,3の破壊力。声を出して笑ってしまった。子供達かわいいな❤️
@zenji
ゼンジさんのパン屋さんになる夢を、次回のbackspaceカフェで叶えて欲しい🚀
@fortyfour あれこれできる人が一覧を作成してくれて、凡人はその恩恵に預かれる。
インターネットさん、fortyfourさん、ありがとうございます🐘
@risei 他の方も言及してますけど、セール中みたい。1 年分だけでも買われては?
https://mstdn.guru/@the_pinch/104227781769427767
@pollux
弊社は以下に在宅勤務を減らして、全員を出社させるかについて動いてます。
伝統的日本メーカーがこれなら、大半の会社にはテレワーク定着しないなって思いました。
週3休は日本ではおとぎ話の世界の出来事だろうな。
@drikin
いやー、クラウドファンディングの段階ですでに注文済みだったんですね。早い!
ドリキンさんの琴線に触れるプロダクトみたいなので、安心した。到着楽しみ🚛
drikinさんのYoutubeみて、旅行に行きたい熱が高めてます。昔旅ブロガー、未来は旅Youtuberかな?
あっ、ゲーミングラップトップを触発されて買いました😜
DaVinci Resolveを勉強中♪