新しいものから表示

@drikin さん、いかがお過ごしでしょうか?
この度、最高の充電環境を先程購入しましたので、どやさせて戴きます。
hyperjapan.jp/hp48018/

@Gingawndr
自宅に合うようにDIYするのが一番満足度が高そう

@Nezumi アシガール、僕も再放送見てる。ありがたい、ありがたい。
肉食系のTシャツには笑ったな。

カラオケの鉄人のリモートワークプランすごいな。
1ヶ月業務時間中に使えて、飲み放題。自宅でやるのがつらい人は助かるだろうな。飲み放題付き1ヶ月3980円。ずつとやってくれないかな...無理か😂
karatetsu.com/corona/index.sht

ラップトップの後ろ側に貼って、ホワイトボードみたいにして使える下記の製品買いたい
でもrazer bladeユーザで黒基調で、緑色に光る蛇のマークが消えるから変えない。
会社のPC用に買うべきか...

Whiteboard Laptop Skin & Case – SKETCHCASE
sketchcase.com/?ref=producthun

@Nezumi さんの机探しの旅は終わったのかな?
drikinさんみたいに新しいスマートデスクとかあれこれ挑戦してほしかった... こんなのとか
indiegogo.com/projects/ait-sma

@mazzo
安いですよ。過去の最安値が2600円くらいですから。 mstdn.guru/media/mPRhfM5KBX8xU

あと、Augmented Steamというchrome拡張入れると過去の最安値が分かったり、ライセンス販売サイトのもっと安い値段を表示できるので、steamでお得に買い物できますよ。
chrome.google.com/webstore/det

@Nezumi
たぶん、すぐ腰を痛くすると思う。心配だ

@drikin さん、まだduckduckgo使っていますか?
僕は検索結果が満足できなくて、Startpage.com に移動しました。

Startpage.com は匿名だけど、検索結果がGoogleのものだから検索の精度には満足。ただ、duckduckgoのかわいさはない。
(duckduckgoは検索結果がbingらしいです。)

誰か、Startpage.com をかわいらしくしてくれるchromeテーマ作ってくれたら満点なんだけどね...

@masakiishitani さん
僕は今の最新機種くらいの性能で満足な派です。
あとは回線速度が速くなったらどんどんクラウドベースになってほしい。
ゲーム、動画編集はすでにあるのが快適に動いてくれれば多分当面新しいPC買わないと思う。

@drikin さん
合掌。ゆっくり気持ちの整理をして、お見送りをなさって下さい。

超強力マグネットホルダ!3.5mmの超薄でスマホとコンピュータを接続! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
camp-fire.jp/projects/view/271

これ購入した。ずいぶん以前に本家がクラウドファンディングしていた時に買いそびれたやつ。でも本家の名前が見つけられずにamazon.comからも買えない。

クラウドファンディングで海外で過去に成功したものを、日本で再度他人がクラウドファンディングって形態で販売する事例が散見されるけど、なんか好きじゃない。

@furouchiaya さん
これ自前の機材なのかな?だとしたら出演者として100点満点の準備だと思う。
とても自宅からの映像に見えないだろうなー。

@drikin さん
少し前の動画で、ノートPCの裏に面テープをつけてSSDを装着しているのを見かけました。
ただ、あれだとケーブル類が装着できず、あと少し不格好だったのでこちらの商品がおすすめです。
Amazon.com: Fillit Pocket
amazon.com/dp/B071X3NFS4

4/28のRebuild.fmの放送でもUSB-Cを増やしたいって話をしていた。みんな同じニーズがあるのだね。

@drikin @yuizi @sumim
これgen2 って書いてあってusb–c 2つ、usb–a 2つついています。
4 Port USB 3.1 Gen2 Hub with 10Gbps Type-C and Type-A Ports - DIN Rail Mounting Kit - Coolgear coolgear.com/product/4-port-ty

こっちは携帯もできるね。見た目もスタイリッシュ。これでしょ、正解は?
Sitecom — CN-386 — USB-C Hub 4 Port sitecom.com/en/usb-c-hub-4-por

これもそうかな?据置。dellやthinkpadも似たのを出してました。
Thunderbolt™ 3 Dock Plus for Macbook Pro & PC | Belkin belkin.com/us/p/P-F4U109/

どれか1つでも正解があるかしら?

@drikin さん
過去放送を聞いていたら、usb–cを分割できるものが欲しいと話をされていました。該当商品があったのどうぞ!
USB-C + USB-A 4 Port Mini Port Expansion Hub | Belkin belkin.com/us/p/P-F4U090/

使用しているヘッドセットはこれ
defunc.com/product/mobile-gami
おれ、つながるようになったら、backspaceオンライン飲み会に参加するんだ

明日からリモートワークなのですが、手持ちのbluetoothヘッドセットでマイクを認識してくれません。
心優しいガジェットお兄さんのサポートが必要です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。