#Nezumi絵 置き場@Pinterest
コペンを運転しながら神林長平の凄さを再認識したおはなし
https://www.instagram.com/p/DITqp9-ySz7/?igsh=c3YxdnZ3OWlwem1w
#GQX TV版の順番。これだとかえって初見さんにはわかりにくいのでは?w まぁファーストガンダムも初見小学生殺しのストーリー展開だったけど
配信開始された「ラザロ」
ビバップのファンは必見
プロットは割とありがちだと思ってたけど、今年に入ってからの世界のどん詰まり感をよく表してる。そして声優の演技がアニメじゃなくて実写の吹き替えのようで新鮮
「裸の銃を持つ男」でレスリー・ニールセンが相互関税をネタにしていたのか
https://x.com/bifun1776/status/1908322923708113185?s=61&t=34Df7dISgXeYYv2J4TlFYQ
#コペン のステアリングとシフトノブを交換
純正のハンドルは37φぐらいで大きく、ポジションが窮屈だった。32Φの小径ステアリングにしたら一気にポジションが決まって楽になった。純正のシフトノブは結構気に入っていたけど、若干小ぶりでつまむ感じのシフト操作になり指先に負担が。一回り大きいサイズのレザーにしたらやっとすっきり。キーボードと同じで身体に触れるインターフェースはやはり大切。少しづつ車を身体に合わせていく感じ楽しい。
ステアリング: MOMO Race 能登edition
シフトノブ: MOMO Nreo
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍