固定されたトゥート

呪術廻戦感想
漏瑚(じょうご)というキャラの人間臭さがとても気に入りました

「サンドが欲しいか?」

カフェの貯めちゃん cv早見沙織

呪術廻戦みはじめました。
渋谷でグルドン散財ツアーに参加してたしのりんが貯めちゃんに捕まるシーンが良かったです


ウェンデーズバーガーうまそう!

Ju86。 攻撃機に37mm機関砲搭載した対戦車攻撃機。実戦のガンカメラ映像はじめて見た。重量バランス崩れて離着陸が難しかったり、反動大きすぎて照準難しいと
聞いてたけど凄まじい破壊力。

youtu.be/PNuI1wLk9Sg?si=7zRGL7

立体にするとあの目が再現できないのが残念。かわいくなる

スレッドを表示

エンジンのカバーはエアフロー制御や振動、音対策の意味もあるけど、ユニットっぽく演出してブランドイメージの演出してる場合も多そう。最近の高級スポーツは冷却と空力設計命だからNSXとかも冷却機能の固まりに。確かにゲーミングPC的に進化してるので、エンジンルーム内でLED光らせてダクトからチラ見せとかはありそう。

ワンオフでいつか作りたい「しの家フィギュア」パッケージのイメージをラクガキしてGPT5でまとめたけど、画像再生AIはムズカシイと思った。松尾さんの記事読んでみよう。


初代ゲームボーイ欲しいなぁ。唯一買ったゲームボーイはスケルトンのカラーだったから、伝説的な初代使ってみたい。

kiguma さんがブースト

Claris、機能強化した「Claris FileMaker Pro 2025 Ver.22.0.2」を配布開始
macotakara.jp/etc/category-57/

もうスーパーマンの上映終わってるかー。もう1回見たかったなぁ。国宝と鬼滅の刃にぶち当たったのは交通事故みたいなものだった。

シン・ゴジラ4Kリマスター、日本でも再上映してくれないかな。

マセラティ・ギブリのデザイン大好きだったのに廃盤なのか。

スパイファミリーのフィオナが面白すぎて声優の佐倉綾音さんのTBSラジオ番組「論理ロンリー」にどハマりする。
素でほぼフィオナさん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。