新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

Apple独自開発の「M1」チップがベンチマークでGeForce GTX 1050 TiやRadeon RX 560を上回ったことが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201117-app

Podcast用のこういうセットアップもあるみたいです。(ティム•フェリス氏)
instagram.com/p/CGiqPWCHa0g/?i

コメント欄で、ディスプレイの反射警察に突っ込まれてますがw、まとまってて良さそうな感じです。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

M 1MacのUlitimateモデル含めて、ほぼ全構成のベンチマーク収集完了
browser.geekbench.com/user/ida

tda1000 さんがブースト

@drikin が便利だって紹介してたミーティングオウル、ソースネクストが販売してるのね

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

Geekbench 5.3.1でM1上でのMetal計測が可能になりましたのでデータを追加しました

Apple Silicon MacのM1ベンチマーク | Macintosh | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/macintosh/e

Appleの折り畳み 

開いた時にiPad miniサイズなら読書最強端末として間違いないと思うのだけど、まさかプレゼンで、マンガ読むのに最強です!とは言わないだろうしw、どういうポイントをウリにしてくるのだろうか、とても興味ある。
iPadOSでのマルチタスク関連とかかなあ。
贅沢は言わないけど、Pencil対応はあり得るのだろうか。。
いずれにせよ、Apple折り畳みのウワサを最近知った時から、大画面最強を唱えたい派としては、watchやminiで見たスマートフォン依存脱却の夢は儚く終わったのであるw

tda1000 さんがブースト

経済日報:Apple、画面を折り畳み可能なiPhoneの開発を急ぐ?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

はい解散。

【サポート情報】
ワコムの最新ペンタブレットドライバは、ARMアーキテクチャベースの「Apple M1チップ」が搭載されたmacとの現時点で互換性がありません。
現在開発中のためリリースまで今しばらくお待ちください。 twitter.com/wacom_info_jp/stat

tda1000 さんがブースト

iPhone 12 miniの件、大規模リコールになってしまうんかな。ソフトで直せそうにないよなぁ。

iPhoneからiPadまで(Macも含めても良いけど)、だいたい1インチ刻みで製品ラインナップがあるのって、人類にとっておもしろい実験だなと。
(画面サイズと、用途ごとの向き不向きの関係性とか、すごく貴重なデータが取れそう。)

iPad mini 6? 

iPad miniの新モデルの噂があったのか。。
第4世代iPad Airみたいなデザインなら、来年うっかり買ってしまいそう感が凄い。
(iPhone Pro Max Pro Maxとして使ってみたいw)

(Appleが折り畳みデバイスをもし仮に発売するとしたら、このくらいのサイズ感が基準になるのかな?というあたりも注目したいです。)

tda1000 さんがブースト

GPUからすれば以前より大きなメモリ。CPUからすれば以前より速いメモリ。更にANEとかISPとかAOPとかが加わってくる。

時差を隔ててリモート作業していた専門家たちが、同じテーブルを囲む感じ。

tda1000 さんがブースト

アンチの話も聞いてみましょうw
新型Mac M1チップ アップルシリコン 最悪です youtube.com/watch?v=4_g6JX0Z6q

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

ドリキンさんスタンプ

・異議あり(NG)/OKで~す
・いいね
・向かってま~す
・どうもです
・○
のような汎用的で使いやすい物と

・チラッ
・ふぅ~
・散財完了

のようなファンが喜ぶ内容のバランスがすばらしいです。

クリエイターズスタンプのお手本のような内容。

ネズミさんすごい!!!

mstdn.guru/@drikin/10520789365

見たことありますよねw
グルドンでも流行ったやつのトラックパッド付きですかね。

tda1000 さんがブースト

このMOFTのiPad用キーボードは普通にアマゾンとかでも売ってるような気がします。

たぶんこういうやつをそのまま採用してるんじゃないかな~と。
amazon.co.jp/dp/B087CN742B/
amazon.co.jp/dp/B01MS9IMWV/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。