@skawa
UGREENのNAS注文できました。
何度か502エラーになりながら進みました。

明日Gundam GQuuuuuuX見に行こうと思う。
IMAX GTかIMAXレーザーで見るか悩む。結構違うのかな?

ダイバーシティへ。ガンダムベースって普通に入れないんだ。。子供に初プラモを購入。

Kindle50%OFFに釣られて購入。
Oasis 2016年モデル→ Paperwhite 2024年モデルに。
明らかに画質良くなってるのと明るい!
サクサク動くのが体感できる。Type-Cが一番うれしいかも。
漫画も綺麗に読めて大満足。

グルゾン充電器買いました!
お得すぎる🉐

対象kindleを持ってると50% OFFになるみたい。
うちはリンクが表示されてた。

APIからいろいろなLLMモデルを呼び出してるけど、
煩雑になってきた。openrouterを使えば解決するかな?呼び出し回数制限を突破できるとか。
openrouter.ai

もっちりもっち さんがブースト

悲報すぎる…月払いにしてたけど年払いに変更するかー。
youtu.be/txo-19_PMMo?si=PTuchD

無料でVampireSurvivors手に入れたいので、やってみたら面白い!エンドレスにやってしまう魅力があるね。

danboさんありがとうございます。
スマート温湿度計買いました。安い!

フィラメントドライヤーと合わせて設置。
さすがに湿度低いのでしばらくは除湿庫として稼働させる。印刷品質は満足。すぐに折れてしまうのは、PLAのせい?PETGも試してみたい。

キターー!
とりあえずキャリブレーション。
この段階ではうるさくない気がする。

@macpotatopotato
セイルチェア9年近く使ってますがいいですよ。
いまでも現役です。腰痛にはアーロンとかの方がいいのかも。ランバーサポートないので。
正規で買ったのでアームレスト無料交換しました。
座面交換は有料でしたが、他パーツは問題なし。

3Dプリンターこないのにフィラメントドライヤーだけ先に来るやつ。なんもできん。
ブラックフライデーで安かったやつ。

機動戦士ガンダム復讐のレクイエム見終わったー
ちょうど良い塩梅のガンダム。ガンダムの描き方がゴジラの恐怖に似てる。怖い。

A1 mini全然配送されない。
台風の影響と書いてるけど、売りすぎて製造間に合ってないのでは。。

もっちりもっち さんがブースト

おはようございます。11月25日月曜日
愛知は晴れて初冬の青空が広がります。明日は天気が下り坂なので、日差しを有効活用してください。寒くなりますが、日差しの温もりも感じられそうです。
本日25日(月)は移動性高気圧が日本列島を覆い、穏やかな晴天が広がります。26日(火)は天気が下り坂なので、日差しを有効に活用してください
沖縄は晴れたり曇ったり、にわか雨の可能性もある変わりやすい空です。風が心地良く、沖縄本島ほど過ごしやすい体感。風がやや強く吹く可能性もあります。洗濯物の外干しは空の変化や風の強まりに要注意です。
レッツ月曜日開始です😆

悩みに悩んでBanbu lab A1 mini購入。
AMSはなしで。湿気を考えるとあの形は使いづらい。
フィラメント乾燥機と組み合わせて作る予定。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。