Ryzen AI Max+ 395の128GBモデルいつのまにか入荷してる。タイムセール中とか悩ましい。
amzn.asia/d/cN5cOi5

@higo1974j
ありがとうございます!
ラクマで販売してみます。

DaVinci Resolveのライセンスをメルカリで売ろうおもったらダメだった。どなたか欲しい方いたらお売りします🙇‍♂️新品未開封です。

povoの機種変が本人確認全然終わらん。。。
iPhoneの機種変タイミングになってしまったのは後悔。eSIMにしてない人多かったのか。

iPhoneで盛り上がってる中、Xiaomi 14Tを妻に買った。5万円台スマホのクオリティではない。液晶カメラともに満足。ゲームしないなら充分かも。
徐々にAppleエコシステムから離れてる。

ニンテンドーダイレクトネタ少なそうなので、マリオギャクシーやってみたい。1やったことないし買うね。
映画も楽しみすぎるーー。Blu-ray買う
スマブラ、スプラ出なかったのは残念😢年末発表かな。

善司さん好きそうな
【3分で80℃※】水も火も不要でご飯&レトルト食品が作れるポータブルレンジポーチ
makuake.com/project/shibaden2/
まだ受付前

スマホでGPT-4 OSS 20Bかぁ。実現してる人いないなぁ。スマホでローカルLLMって試したことないから気になる。

Ryzen AI Max+ PRO 395のHPのやつってこれかな?70万。。これ買うならM4 Maxの128GBかな。

jp.ext.hp.com/workstations/zbo

善司さんのゲームセンター話をやっと聞けた。フォグゲーミングは確かにゲームセンターの電気代問題を解決できそう。パチンコ屋も筐体ごとの消費電力を抑える方向になるのはいい世界線

トミカ博でサイバートラックをはじめて見れた!
さすがにデカすぎて乗りたいと思えないけど、フォルムは好き。
それにしても暑い。。外に出ていい暑さではないな。

もっちりもっち さんがブースト

暑い時期ですが、クルマの換気って結構大事。
CO2測定機を車内設置したんですが、窓締めて室内循環でエアコン回したらあっという間に2000、3000ppm超えてしまう。
常時少しだけ窓を開けると大丈夫。
エアコンの効き自体は室内循環が良いので、今は窓ちょい開けで乗ってます。居眠り事故防止にも大切。

1ヶ月ほぼ毎日ゼルダやってるのに、四体の神獣倒さず祠解放とアイテム収集ばかり。
ライネルとガーディアン狩すぎて古代兵装MAXまで上げて、武器は獣王シリーズばかりになってる。
ライネルとガーディアンを倒すためのゲームになりつつある。
ごめんゼルダ。助けに行けない。

瀬戸さんライカQ3へ。たしかにSONYの新しいのより欲しい。

ガーディアン狩すぎて上位に入る。
ゼルダノーツ使うと面白い!

四神獣の解放せずやってきた。ハート3つでアイテムもりもりで戦う。がんばりゲージ3周なのでダッシュは楽です。Switchの頃にクリアできなかったので倒したい。

Switch2は本体から直で外部ディスプレイ繋げても表示されない。Tpye-c対応ディスプレイでもダメ。
専用ドックのみか。。高いのよねぇ。

マリオの31アイス。子供のテンションを上げるのに良き

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。