新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

1枚目:40mmで、程よく引いたところから
2枚目:40mmで、寄ってみたところ
3枚目:75mm(テレコン使用)で、寄ってみたところ
テレコンを噛ませても、良い写りですねぇ
使い勝手も良かった。

スレッドを表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

丁度いいタイミングで、GR IIIx用のテレコン GT-2が届いたので、GODOX MS300を使って物撮りテスト
GR IIIxを検討し始めたころから、このテレコンは気になっていたので、早速使い込んでいきたいですねぇ

刻田門大(guru用) さんがブースト

正直財布を別で持ち歩くならスマホかガジェットをその分持ち歩きたいマン

ブラックフライデーで前に買ってよかったカレーが再度セールしてたので思わず購入w

神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛 180g×5個 amzn.to/312WT3Y @amazonより

ちなみにコレが普段持ち機材openCOMMとPebbleと左手キーボードとケーブル類が入ってます

感想としては思ったよりは良いって感じですかね<opencomm
ただ据え置きでついてるカメラ付きマイクとかに比べれば遥かにいいのとあのサイズでヘッドセットマイクなので利便性が高いのが非常に気に入ってます。
最悪USB-BTドングル使えばどのPCでもいけますしね。

刻田門大(guru用) さんがブースト

aftershokz opencomm欲しいけどBluetoothのマイク音質問題で買えずにいる.

なるほど縦置き2枚の間にカメラは良いなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

29'ディスプレイ2枚縦置きしてるけど、一枚に纏めたら楽かなぁと思いつつ、2画面で別PC表示と間にWebカメラ置いてるので、踏ん切れずにいる…

ここ最近ゲーミングノートのSSDの調子が悪くえらい勢いでどんどんプチフリ(細かく読み書きが固まる)する状態で合ったんですが色々とチェックしてみた結果こいつが原因でした。
これはレジストリいじらないと設定項目でないし気づかんわ…

gamingpcs.jp/knowledge/trouble

刻田門大(guru用) さんがブースト

髪型変わったのかと思ってしまった。ヨンドゥみたい。

最悪パーツ取りで良いやとヤフオクで落とした2万のモバスタがバッチリ完動してガッツポーズ
タブレットは気がついたら増えるもんですw

刻田門大(guru用) さんがブースト

来年Mac Proを買うであろう2人の3時間にわたる壮大なフリをようやく見終わりました。いやぁ、フリがうまいなぁ。

ちなみにこれは仕事行く前に駅の自販機にあった参鶏湯の缶飲料。
思いの外、腹に入った時の持ち感が結構ある(中に米が甘酒くらいちょっと入ってる)。これ朝食とかにいいかもなぁ。
味は優しい感じなので割と嫌な人はいないんじゃないかなぁ。好みでいえば濃い味が好きではあるんですがw

先日TLを見てたら妙にココイチが食べたくなったので馬場の坂を登りココイチに

とりあえず絵を描くことにしかあまり使えてなかったiPad Proを色々と模索中。
まぁ理由としてはデスクワークの主であるG suiteが使いづらいから絵を描く以外に使いづらいところだったんですが

刻田門大(guru用) さんがブースト

baseusの120W、今見てきたらaliexpressにありました。100Wの方はAmazon.co.jpの方にありますね。PD充電器を眺めては「これだとあれとあれを同時に充電できるなぁ、でもWが、おやPPSのカバーが広いな、あれぇこっちは小さいけどWでるなぁ、こっちはコンパクトで出張用、これはサイズとW良い感じだけど値段がぁ、同時充電になるとこのポートはWが低いなぁ」とか楽しめて(悩めて)良いですよね。ドリキンさんの130WがAmazon.co.jpにも来ないかな

mstdn.guru/@montatokita/107310

そういえば結構前から出てて便利なbaseusの120WGaNアダプタなんですが最近アリエクでも見ないから廃盤になったんだろうか
使用頻度高いのでボコボコですがusb-c2ポート使っても60Wx2出せるのが地味に便利

刻田門大(guru用) さんがブースト

サイゼリヤのソースって、無料でソース2つに出来るって、長男に教えてもらった!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。