新しいものから表示

どのくらいの強さかというとamiiboが飛んでいく位
最初からmaxじゃなくてちょっとタイムラグはありますが

Amazonで買ったこのエアダスターがちゃんとエアダスダーで非常に良かった
缶のやつより上かというとそこまではないけどキーボードの隙間の埃が飛んでいく程度には使えたのでなかなか

MBPがやっと動きが出るもまだ上海なのでいつに届くことやら

コレはディストピア感がありつつ美味くない代物だなぁw
なんか薄く甘いのがなんとも(汗)

いかん、ここ最近英字キーボードばっかり使ってたからリターンキーとBSの位置で誤爆しまくる。流石にこれは使いづらいのでまた別のHHKBのUS配列版を使ってこっち使おうっと

ネットpc用のキーボードはずっとリアフォだったんですがよく考えたら最近持ち歩いてないHHKBのBT版があったので入れ替え
打感は変わらないから省スペースだしこっちでいいや

あと前から気になってたこの本が半額になってたので購入。

カメの甲羅はあばら骨 ~人体で表す動物図鑑~ (SBビジュアル新書) amzn.to/3pfZ7VN @amazonより

なるほどLunaLiteってLunaのUSBドングルが無いバージョンなのかぁ。
今6800円くらいですが25%クーポンついてるので5000円前後で結構安いかと

eMeet Luna Lite スピーカーフォン 会議用マイクスピーカー Bluetooth対応 Skype Zoom など対応 ノイズキャンセリング  VoiceIA技術 オンライン会議 テレワーク 在宅 会議用システム ウェブ会議 テレビ会議 ビデオ会議 PCマイク web会議スピーカー 双方向通話 全指向性集音マイク 連結機能 5-8名対応 360˚全方向集音 USB/AUX接続 高音質 Skype/ZOOM/Facetime通話アプリ対応 ブルー amzn.to/3D6evZI @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

年始にZOOMで支所50ヶ所をつなぎ交流ゲームするので担当になったけど、ネット上にあるゲーム案は友人同士が前提なので参考にならない。10分程度なので、ホストとのじゃんけん勝ち抜き大会しか思い浮かばない。ちなみに顕彰は図書券です。

刻田門大(guru用) さんがブースト

Unifyingドングル、変換や改造でUSB-C対応できるのは知っているものの、やはりあまりスマートではないかなぁと。
こういう感じに収まってくれれば常時つけてられますしね〜
まあ、Bluetoothにしろという話かもしれませんが独自2.4Ghzの強みは一応あるかなと😅

Unifying をUSB-C変換するというとこの動画とかですかねぇ。仕組みは簡単なんですけどまぁ大変だよなぁというw

Converting devices to USB Type-C youtu.be/V-vFtiDYiIw @YouTubeより

ちなみにケーブル類はUSBーCを3、4本くらい色々と買ってるという。
USBーCなんだけどUSB4だったりL字だったりPD100W対応だったりっていうので色々とねぇ。
っていうかUSBーCケーブルの在庫はあるんだけど使えないケーブルも多いのでなかなかねぇ

割と悩んでいるところでいえばTB3ハブを買うかどうかっていうところ。
来週にはMac来るのと通常業務でもPC持ち歩くことがあるので家環境をドッキングステーションで固定するといちいち操作しなくて楽かなぁというところなんですが。

なんだかんだブラックフライデーで購入してたら2万を超えていたという罠。
まぁでも多かったのは食品と飲料とあとUSB周りのケーブル類が非常に多かった。 
なおまだ買うことはありそうw

ウランジのGoproをインスタ360Goにするアダプタが5%引きだったので購入

Ulanzi GP-16 3-in-1 スポーツカメラ磁気クイックリリースブラケット アクションカメラマウントのGoPro10/9/8交換用 amzn.to/3HZm73S @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

LINEのトークを長押しすると「スクショ」というメニューが出てくるのですが、それを選んで「情報を隠す」を選択すると相手のアイコンや名前がランダムに変換されます😃

mstdn.guru/@akirat/10734873267

ブラックフライデーで地味に便利なコレをおすすめします。
要はクリップ式の電源タップなんですが電動工具とか使う人にはかなり恩恵が大きいかと

エレコム 電源タップ 雷ガード 3個口 クリップ ほこりシャッター付 スイングプラグ 3m ホワイト ECT-1430WH amzn.to/3nVus0j @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

Echo玉(大)、底にカメラネジ穴付いてるよ!

刻田門大(guru用) さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。