α7は明るい単焦点35mm/F1.4とかだけにして、メインをOM-1とかにしたい気がしてきた。

現像に出した写真が返ってきてひたすらスキャン中。見事に露出をミスった一枚があったのだけれども、意外と逆に雰囲気が出たかもしれない。

なんだかんだ、大事な文書は最後に一回印刷して読み直している。意外と間違いがあったりする。

今日入れたコーヒー、なんだか酸味が強くてえぐい。温度高すぎたかも。

Windowsの起動時にたまに現れるOneDriveの設定、油断したせいで、OneDriveがぐちゃぐちゃになってる。やられた。

物はいいのにブランドが残念っていうのはあるよなぁ。とふと思った。

明日からすき家で「ローストビーフ丼」が出るらしい。楽しみ😋
ただ、今までの経験上ローストビーフはご飯に載せるよりもそのまま食べたほうが好みではある😆
sukiya.jp/news/Press_sukiya_20

ひとちがいだった。NさんじゃなくてTomozohさんでした。お詫びして訂正いたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

えっ?CanonのRF 45mm F1.2、公式でも66,000円なの!?F1.2なのに!!プラスチック非球面を使っているからなのか?壮大な撒き餌レンズだ。
x.com/ilkoallexandrof/status/1

Geminiちゃんが全然いうこと聞かなくなちゃった😭

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』が気になりすぎて、原作のなろう小説を読んでいるのだけれど、おかげさまで睡眠不足。

晩御飯食べて血糖値が上がってくるのを感じる。眠くなってきた💤

寒すぎて暖房付けて、ユニクロのパーカーを引っ張り出してきた。

5月ころからようやく3本フィルムを取り終えたので、まとめて「フラッシュ現像店」さんに送った。
このお店、いろいろ注意書きが書かれていて怖いのだけれど仕上がりはばっちりだし値段も安くてよく使っている。

ソニーちゃん。また、ごみ乗ってたよ~。今回、レンズ交換してないのになぁ。

まっきー さんがブースト

Japan Mobility Show 2025の初日、ガラガラ過ぎてビックリした。

ずっと行ってみたかった白骨温泉。とても良い。温泉街もいいけれど、山奥の温泉も最高。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。