@drikin さんのGalaxy Fold 開封ライブ見ながら(今頃)、BS Magazine 定期購読完了!!
まぁBackSpaceも第1回から聴いてるしね
これぐらいは応援しますよ(^_^)/
GoPro、なんで同時に3本プレミア公開するん?
https://youtu.be/Mh-x8kbJT5k
https://youtu.be/jMUEWM45i-0
https://youtu.be/TOuF7ZbcCUs
Apple WatchとJINS MEME配ったほうが予算も掛からずディストピア感が薄くなったのではないだろうかwwwww
すごいディストピアブッ込んできた。
東急不動産が渋谷ソラスタの新本社を披露、従業員は脳波センサー装着 https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06082/
@shi3z_guru @mazzo @drikin iTunes(US)での"General Magic"の配信が始まりました^^)/ 4Kコンテンツなので、先行配信していたSHOWTIMEよりも高解像度な印象です。(SHOWTIMEは2Kな気がしてました...)
https://itunes.apple.com/us/movie/general-magic/id1458835312
うお、BS勢がnoteに降臨してた。自分も先日からnote始めたばかりなのでビックリ!
https://note.mu/rydeen
松尾さんがグル民の方からフィードバックを得たSONYワイヤレスイヤホンのログとか、専門性の高いグル民の人のグルドンログを整形して記事にして欲しいです。すごい会話が交わされているのにローカルのままだと流れてしまうので。Noteにあげる子とでアーカイブされて資料性高まりますし、より価値が高まると思います。
確かに初見の人の動画を見続けるかどうかの判断が年々早くなってきてますね、音楽も同じかな。
消化しなきゃいけないコンテンツが多くなるほど見極めも早くね。
より短く! 短時間化する「バズる動画コンテンツ」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/01/news077.html
記事貼りは控えようと思ったが,Kyashが普及してほしいので敢えて貼ります
Kyashポイントがついに始動!方針転換の意味や思いについて担当者の方に直接聞いたみた! | マネ会
https://hikakujoho.com/cashless/kyash/point/
超愛妻家