新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

シリコンバレーで10年以上働いてるけど、年齢聞かれたのは2回だけ。「若くないからこういう服は似合わない」と自虐的なことを言った時に「お前って何歳なの?」って聞かれた。それ以外で年齢のことが話題になることはないなぁ。

平均年齢が65歳くらいの忘年会ライブでSuno AIを使った曲を披露しました。NHK見たよ、とたくさんの人に言われました

mazzo :mazzo: さんがブースト

BM Cameraについてのこの記事、noteの有料部分がいい内容だと思っていたので全文テクノエッジで読めるようになっていて素晴らし

mstdn.guru/@skawa/111642345833

スレッドを表示

結局病院には行かず、というか行く体力すらなく、ひたすら寝て治しましたが、咳止めだけでももらってくるかな。そういえば前もそうしてたな

熱下がりました。ほぼ平熱に。まだ咳は残っているのですが、昨日よりは少しいいかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

元の記事読んだ時も折り畳める88鍵盤いいなぁと思って読みました。

2023年ベストバイはライブで生きた2万円弱のフォルダブルキーボード(CloseBox) (松尾公也)
techno-edge.net/article/2023/1

mazzo :mazzo: さんがブースト

尾崎社長と同様に、AIハッカソンは、文化祭のようなお祭り騒ぎを想像していたけど、記事を見て、初めて違いを知った。

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジサイド、配信はあります

今日の配信はリスケになりました

mazzo :mazzo: さんがブースト

いま氷点下なのね。寒すぎて布団の中からエアコン入れた

長崎は雪が降ったのか。雪降ると坂道登れなくなるんだよな。

というふうなことを、実家から届いた福砂屋のカステラ食べながら。

ふう。展覧会に提出するビデオと書類を作って提出し終えた。あとは展覧会自体の発表を待つ感じかな。いろいろいい経験になった

mazzo :mazzo: さんがブースト

microsoft ガツガツしてんなぁ
生成系AIのハブになってるねー

作曲 AIの「Suno」がMicrosoft Copilotに統合。現在分かっていること(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2023/1

昨日取材に来たテレビ局ディレクターからのいただきもの

mazzo :mazzo: さんがブースト

Copilot が俊敏

作曲 AIの「Suno」がMicrosoft Copilotに統合。現在分かっていること(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/1

mazzo :mazzo: さんがブースト

AIは人間を“拡張”する~アートから見えてきた可能性~
松尾さん、人気。
www3.nhk.or.jp/news/special/sc

mazzo :mazzo: さんがブースト

姪っ子のリサイタル、終わった東京会場に続き 23日開園予定の岡山会場もチケット完売になりました。ご協力ありがとうございます。

京都公演は残席ありです。
12月21日(木) 18:30開場 19:00開演
お時間とご興味があれば是非🙂。
barocksaal.com/schedule/6869/

スレッドを表示

DemucsはUVR5に含まれてるのでそれで使うと便利です

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。