WWDC中継を流しつつ仕事し始めているけど、事前予想に対するぜんじさんの煽りがひどいw
https://www.youtube.com/watch?v=H78J9Oalobs
紛失防止タグ AirTag より多機能な Galaxy SmartTag+ を試す(山根博士) https://japanese.engadget.com/galaxy-smarttag-airtag-023352945.html
今、一部で話題。
MAGI 天正遣欧少年使節
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MPK3ZWR/
ほんとこれ、新しい形の動画撮影専用の筐体が欲しいです。「腑に落ちないものの、いまだにフィルム時代の一眼レフの形を継承したボディで動画を撮影するというスタイルは、あまり変わっていない。一方で、ビデオカメラは縮小が続いているという妙な現象も起こっている。」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210606_229370.html
東京都現代美術館で開催中の「ライゾマティクス_マルティプレックス」に行ってきました
MRやARを用いた大掛かりな作品があって、チームラボのミュージアムや科学未来館好きな人には楽しめると思います
動画は撮影禁止なので写真と関連記事のみを。
今月末までの開催です
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/04/rhizomatiks-multiplex.html?__twitter_impression=true&s=09
成田亨さんが会心作と思っていた怪獣(怪人?未来人?)はケムール人だった事を2021年に知る。
「バルタン星人は好きじゃない」?…怪獣の生みの親が語った、本当の会心作とは | マグミクス
https://magmix.jp/post/55515
【1000冊紹介する】Dr.STONEにストーンという言葉が入っている真の意味がついに判明?!「Dr.STONE21巻」 #242冊目 #1000冊紹介する https://mitaimon.com/dr-stone%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%9C%9F%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E5%88%A4%E6%98%8E-dr-stone21%E5%B7%BB-242%E5%86%8A%E7%9B%AE-1000%E5%86%8A%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B-7c03af80e029?source=social.tw
いきなりハイスコアガールネタをぶっ込んできてるw
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。