日本人でこれだけ高画質な生放送をコンスタントにするYTberはいないということで、ギュイーンさんにスタジオ機材が提供されたそうだ。
ドリキン さんの俺の方がという声が聞こえてきそうだが、あなたは海外枠です。
黒魔術に侵食されたスタジオから【撮るに足らないこと】
山路さんはTwitterを使っています: 「そういやこの間、オタクって、友達が 「君の好きなジャンル、最近興味あるんだよね」 的なことを少しでも漏らすと、どういう角度と情報量とテンションで布教するのが最適か判断に迷い 「どこまで…………知ってる?」 という追い詰められた殺人犯のような台詞がでるよねって話を妹とした。」 / Twitter https://mobile.twitter.com/yamazi_kite/status/1169904910105604099
つまり #人類にはGR3が必要 #人類にはRX100m7が必要 この両派閥でオッケーってことだな。もちとん小の場合だが
#人類には大中小のカメラが必要
りんね、逃げてー
Kohichi Aoki(@drikin)さんがツイートしました: @serorinne ただEFレンズ基本的には大きいのでEOS Rで付けるとコンパクトさは失われちゃうかも? BMPCC家撮り専用として、外出カメラはRX100M7がオススメです!
#新たな散財沼へいざなう
https://twitter.com/drikin/status/1169989481950146562?s=17
コンデジの基準は季節によって伸び縮みする
Kohichi Aoki(@drikin)さんがツイートしました: @serorinne α6400が気に入ってるならプラス手振れ補正が付いたα6600が良さそうですが、僕の場合、一歩外に出たらコンデジより重いカメラは持てない体になってしまったので新しい奴は興味が。。。むしろα6400ちゃんドナドナしてしまおうかという勢いです💦
https://twitter.com/drikin/status/1169995683580956672?s=17
松村さんのInsta360GOレビュー記事
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。