ボクの出た高校が廃校になるから言っちゃうけど、社会科教諭(社会科教官)がゴリゴリの左派でさ学生運動とか礼賛してるタイプだったんだけど、まぁそもそも母校は日中戦争の影響で海兵及び船員が必要となり設置されたという歴史的経緯があって、そんな高校に居る社会科教諭なわけだから左派でありながら海軍海戦マニアみたいな人だったのよ
日本史や世界史で大戦期の海戦へ踏み込む授業になると「我が帝国海軍は」って枕詞を付けて語るので、普段ゴリゴリの左派的な授業やって生徒から「教官!それはないだろう!間違ってる!」って糾弾されるんだけど海軍海戦の授業やってるときは物凄く一体感のある教室だったw
反面教師としては最高の人だったぜw
技術評論社に!?すげーw
民主的に管理人を下野させることは出来てもそのときはサ終なのだわね
RE: https://misskey.m544.net/notes/7186413be608bfce135555ab
中華フォント問題、度々話題になりますね。
——
宣伝のタイミングを逃した感がありますが一応。日本語表示が中国語フォントになってる海外製ソフトを見かけたら開発者にこのページを送ってあげてください。いわゆる中華フォント問題の背景、原因、および解決法を英語でまとめてあります。 https://heistak.github.io/your-code-displays-japanese-wrong/ https://twitter.com/needle/status/1623107856366178304?s=12&t=hqJpjlTHu_3zrXqDQkz_WQ
江戸時代オープンワールドミッションの例
・村祭りへ相撲巡業を呼び込み観光客から外貨を獲得するミッション
・日々のミッションでお金がある程度貯まるとお伊勢参りミッションが開放され伊勢神宮から村社の御神体となる石を持ち帰るミッション
・水争いの因縁から西村との関係が悪くなり最終的にはケツ持ちしていた武家同士の争いに発展し幕府まで出張って来て沙汰を待つミッション
江戸時代オープンワールド・・・シナリオはこうかな?
マタギの仁兵衛は東村で狩猟採集を営み生計を立てていた(狩猟採集でチュートリアル)が、その最中に西村の男衆が東村と西村を隔てる境川の流れを変える動きを目撃した
境川の流れを変えられてしまうと東村の作物へ影響が出てしまい年貢を納めるのに問題が起きる懸念が生じる
仁兵衛は東村の徳の人と言われる温厚な村長へ報告を上げ、村長は何かの間違いであろうと一人で西村との話し合いへ向かう
明くる日、西村へ交渉に向かった村長が戻らず、心配した仁兵衛と東村の男衆が探すと村長の死体が山中で見つかった
西村の暴挙に東村の男衆は怒り心頭し、東村は西村へ復讐を誓ってここに東西村境川水争いが勃発したのだった
・・・ユーザが想定していた江戸時代オープンワールドじゃねぇ!みたいな江戸時代オープンワールドやりたい
ちなみに土嚢がどれくらい防御力あるかと言えば、一般的なサイズの土嚢でも寝かせて積んでおくと現代のアサルトライフルのフルオート連射に非貫通で耐えるくらいの防御力がある
土嚢を背の高さへ寝かせて積み上げ、水平方向に2段3段と広げれば戦車砲撃とか空爆とかされない限りはアサルトライフル程度の歩兵戦力じゃ遠距離から破ることは難しいはず
RPGや小型榴弾を何発も撃ち込めば土嚢を破壊できる可能性はあるけれど、その辺で入手可能な土を破るのにRPGや小型榴弾などの希少な装備を消費するわけだから、土嚢が存在すればするほど侵攻が遅れることを意味する
だからもし侵略されたら普通の人は土嚢作って積みまくるだけで家族を守り逃がす時間を稼げるぞ
ヨメさんのお義父さんがウクライナや台湾のニュース観ていてボクへふと「もし日本が攻め込まれたら普通の人はどうやって守りを堅めたら良いんだろうか?そういう知識あるだろう?」と聞いて来たので「一番安くて信頼あるのは土嚢ですねぇ」と答えておいた
何せ有史以来から使われてる実績のある汎用性の高い盾
土壁の厚みによりけりだけれど投石、弓矢、銃撃、砲撃などなど様々な飛び道具から人命を守ってきた
しかも普段の保管は袋だけ、移送も簡単、土嚢の材料となる土はその辺にあるし、掘った穴はそのまま塹壕や防空壕にもなる、子供年寄でも土嚢は簡単に作れる、何なら袋は保管してなくても日常利用できる
朝っぱらから何の話ししてるんだろうなぁと思ったw
ヨメ「(写真見ながら)そう言えば何で他の人よりストックちょっと短かったの?」
ボク「カントリースキーとかジャンルで変わるけど普通のスキーだとある程度滑れるようになるとストックを使う機会が減るから経験者ほどストックが短くなる傾向があるんだよ。ストックが短いと姿勢を低くして速いターンがやりやすくなる」
ヨメ「あぁじゃあ上手い人はストック短いのか」
ボク「ただ短くすりゃ良いってもんでもないけどな。最終的には好みによるけど初心者の内は適正な長さが良いだろうとは思う」
ヨメ「ホント何でも出来るね」
ボク「いや何でもは出来ないぞ!?今のとこ対応できるだけで結構色々思い出しながらやってんだからな!?」
ヨメ「wwwww」