カメラの高さは適性よりも低く、少々上へ仰ぎ見てる置き方
選択してるレンズは標準よりの広角、いわゆるスマホの広角レンズ(プライマリカメラ)
光源の太陽は画面右側、光の感じから言って夕方手前って感じでしょうか
露出は適正の範囲内って言って良いとは思いますが顔がちょっと暗くなっちゃいましたね、自然光だから仕方ないけど
この人はおそらくもっと細いですよ、この画角だから肉付きのディテールが増してますけど実際あったら心配になるくらい細いのでは
ボクが悔しいと挙げた動画は更に位置が低い上に超広角を選んでしまっていました、実際よりも肉付きのディテールが非常に増してると思います
昨日も言ったけどmicroUSBの「データ通信対応ケーブル」は「OTG対応ケーブル(USBホストケーブル)」であることを保証したものじゃない
どういう事かと言えば「OTG対応ケーブルはそもそもピンへの接続が違う」ので「データ通信可能であってもOTGできるとは限らない」んだ
つまりUSB-C以前のUSBケーブルには「給電のみのケーブル」「給電および通信対応ケーブル」「給電および通信およびOTG対応ケーブル」の3種がある
microUSBやスタンダードUSB-Bにしか対応していない機器は未だに数多く存在するので注意しよう
30秒にも満たないテストです。HDRになってから公開しようかとも思ったのですが、4Kにはなりましたのでとりあえず。
音楽ライブは会場に入らないとまだ分かりませんが、これを見ると、オートで色を触らなくても良いんじゃない?🤔と今は思っています。
こっそりテスト:HC-X2
https://www.youtube.com/watch?v=2Gi5mJ19p3U
完全にカメラ設置位置を間違えてる踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=Bl4ihqlT4hY
超広角で下から見上げる画角にしちゃったから必要以上にディテールが大きくなってしまい・・・これ以上言うとセクハラになるか?
正直に言ってマジで損してるわけだよね、せっかく企画して練習してコスプレ衣装まで用意して踊ってみた公開してるのに心無いこと言う人が必ず出てくる
面白いことやるんだ、楽しいことやるんだって素晴らしい心意気が知識の足りなさで毀損されてしまう
ホントにちょっとしたこと、カメラの位置を腰〜おヘソの位置にしてカメラを真っ直ぐにするだけで解決することを知らなくて損しちゃうのは見ているボクも悔しさを感じる
踊ってみた撮影のメイキング専門の動画をやる必要性はココだよね
完成品なんて踊り手に渡しちゃえば良いんだ、ボクにとって必要なのはメイキング風景のほう
数年前の動画だけどパ・リーグこんな企画やってたんだなぁ!息子が大きくなったらやらせてぇ
女の子は仕方ない、いや差別とかじゃなくて身体能力的に女子野球選手のスペックは中学生男子と同等の出力しかないことがわかっている
つまり、高校以上の男子野球選手の物凄くスピンの掛かった打球とか殆ど見たことがなくて経験不足で予測が難しく、だから追いつけないし補給時にミスしたりする
逆に言えば慣れたら(守備範囲の問題を無視すると)追いつけるし補給できるようになるけど、変な癖がついてしまうのであまり推奨はできない
レコメンドされて観てたけどやっぱりすごいわウメハラ
1戦目2ラウンド最初で人読み完了してて、要所要所で手を出させるプレイ
ウメハラの対戦者はすごい反応速度してたけど、そこを逆に利用されてる感じだった
スマホ撮影勢かな?ちょっと判別付かない
なんかスマホに近いイメージセンサーで物凄く絞ってる気がするんだけど開放で撮ってないという珍しいパターン
他の動画も観てみたけどカリッとした画作りがお好みなのか1本以外は全部絞ってある気がする
これもしかしてビデオカメラか?絞り機能がそこまで制御効かない4Kビデオカメラで撮影するともしかしてこんな感じになる?
何かよくわからなすぎてレビューできない、ボクはもっと修業が必要だなぁ
このスヌートめっちゃ面白い
Canon EFマウントが備えてあってCanon EFレンズが付けられるw
照明用のフレネルレンズ探してて見付けたw
明るいけど解像感悪かったり周辺減光大きい激安中華レンズとかでフレネルレンズ代わりにしてしまえば良いんじゃないかと思わなくもない
当然レンズフィルタ付けられるしカラーフィルタとか使えばカラーシフト撮影も出来ちゃう
EFマウントだからマウントアダプタいっぱいあるし実質的にレンズ側のマウントを選ばないので、遊びで買った激安中華レンズも無駄にならない
スタパ齋藤氏、近年のレビューに張りや勢いやキレが無いぞと多くのガジェット好きから心配されていたけど元に戻ったじゃんw
体調崩してたのかな?まぁでもあの勢いが帰ってきたのなら嬉しいし本当に良かった
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1449558.html
これ面倒くさいのが「データ通信対応」などを謳っているケーブルの存在だ
この「データ通信対応」ってOTGの対応/非対応を明示しているわけではないので実際使ってみないとOTGに対応しているかどうかわからんのだ
「OTG対応」と謳っているのであれば対応しているはずだし「USB"ホスト"ケーブル」と謳っているケーブルもOTG対応のはずなので「データ通信対応」を鵜呑みにしなければたいてい大丈夫なはずだ
何で「〜はず」と言うのかは前述したようにケーブル製造業者が規格に則っているのかわからんしオジサンは何本も詐欺にあってるからだな!w
Monitor+やべええええ!!!!!
SONY αシリーズで使うスマホアプリの決定版じゃん!!!
これマジで見て!S-Log3 S-Gumut3.Cineがスマホで充てられる!!!wwwww
もちろんタップした位置でフォーカスコントロール可能!
接続方法はWi-Fi 5GHzかUSB経由のPC Remote!
ハイエンドスマホやiPhoneならディスプレイ綺麗だし大勝利じゃんこれ!