今日のWBSで弊社CEOが「メタバースの現在」と「クラスター社のこれから」を話します(細かな内容知らない..)。興味がある方は是非〜
https://twitter.com/cluster_corp/status/1666973391306510336
今日問診で聞いた話。憩室炎になったことがあるのでバリウム検査は禁忌だそうで、今後も胃の検査は内視鏡限定
苦しいんだけど、食道がん発見はバリウムは役に立たないし内視鏡でいいや。苦しいけど😣
@higo1974j 意識はしっかりしていたので、大丈夫だと思うんですが、改めて足腰の鍛錬は重要だなと思いました。
Vision Pro
Vision Proが発売されるまではMeta Quest Proが最適解というのは正しすぎると思うけど、
製品ラインナップとしては、やはりiPadシリーズがスケールしたものなのではないかなと思う。
同じチップで動くハードであり、ソフト的にもルーツはiPadOSな気がする。
iPad Pro系のハイエンド。廉価版としては無印iPadなどの体験に近いのかなあ。。
Vision Proのプラットフォームが盛り上がってくれると、iPadアプリも恩恵を受けて盛り上がる可能性があるので、そこでMacと比べた場合のメリットがiPadに増えてくるととても面白い。
今までは、ハードとしてMacを越えられない制約(大きさなど)があったけど、物理上の制約が無くなるなら、利便性でMacを超えられる部分が出て来る可能性も増える。
Software engineer. Father of three sons and three cats.