higo74 さんがブースト

家族の新しいiPhoneにAnkerの貼り付けキット付きのガラスフィルム。似たようなのはないではないけど、Anker製のいつでも安定して買える安心感と、作りの信頼性、貼り付けの簡単さが半端なかった。2枚2000円の鬼コスパ。

本家抽選外れたからいろいろ申し込んでおいた。1つでもあたるといいね。

@risei そういえばそんな名前のありましたね。

@suwan メルカリですね。自分のデバイスからは削除はしてたからどうなったかは、わからんですな。

@suwan マジスカ。air pods pro2売ったので、あらーいろいろ漏れたかも

@gitanes1701 自治体によっては不燃ごみで回収してますね。ウチの自治体は今年の4月から

higo74 さんがブースト

今日が正式な退職日…なんだけど、退職Kitを紛失!やっちまったー!

立つ鳥後を濁す!😭

higo74 さんがブースト

@higo1974j そうなんです。断熱という概念が無かったみたいで…床下に断熱材を入れてやろうと画策中です!

higo74 さんがブースト

オフィスが寒い…

築60年超の3階建て古民家の一階なんだけど、床を張り替えたくても、家主の父が分かってくれない…

父「ワシが住んでた頃は寒いとか思ったことない」
匠「それいつ?」
父「ワシがまだ小学生だった頃」
母「もう70年前よ…」

コントか!

higo74 さんがブースト

2話上手く1話に繋いだなぁって思った。

higo74 さんがブースト

ジングルwww 放課後のテレビ前思い出す

冗談はさておき、まぁ普通の家にはpc余ってないですよ。

@twitwi_shibata キャパオーバーとかありそう。地下鉄はつながりすらしない

higo74 さんがブースト

iPad Air M3がきた!
初めてのiPadだから楽しみ〜

higo74 さんがブースト

@higo1974j 確実にわかると思いますし、未来永劫これと言われるとキツい。でも、非常時だしなーと割り切れば全然アリだと思います。

@i10 2年以上とか経ったのもありそうだし、分かりそうですね。ただ普通にありだと思います

higo74 さんがブースト

備蓄米を興味本位で買って試してみた
保存が良く違いが分からないという農水大臣のコメントは嘘だな笑
明確に古い味がする。

でも、普通の範囲のギリギリ下限くらいの味で、一応普通に食えるし1000円くらい安いからアリはアリだね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。