@hideki_oride 次のproがtypecとは言われてますが、どうなるかわからないですね
AシリーズはDirectXじゃなくてOpenGLへ最適化されてるんです
LinuxのGTK+系のGUIやBlenderなどが軽く動くようになる
NVIDIAの新GPUの進化/強化ポイントについての「なぜなに」を解説いたしました。
@higo1974j 最初のbuildさえできればあとはコマンド追っかけるだけですので…
@yamachaaan 強すぎる
MacVim ビルド版あるのね。
https://macvim-dev.github.io/macvim/
今までお世話になったkaoriyaバージョンから卒業します。ありがとうございました。
https://github.com/splhack/macvim-kaoriya
@gitanes1701 あるあるですね。今週も弊社でありました。
@y_think なるほど、官邸主導ではなのですね。コロナ対策費余ってるからってこれはって思っちゃいますよね。選挙には有効な予算の使い方ですがけどコロナには。。
@y_think 本当にキッシーには困った。
Software engineer. Father of three sons and three cats.