新しいものから表示

@kosho コナミのドラキュラですね。10000円超えてました。

メルカリで不用品ガンガン処分中。
あんまり売れないw

30年近く前に大学の友人にもらったセガサターンのソフトがプレミアついてた。

@thigucci スプラ3ですか。少しの間ゲーム禁止仕方ないっすね。ウチも中2、小4の次男三男はスプラ3やると、泣いたり怒ったり酷いです。

higo74 さんがブースト

@higo1974j スプラ3をやっていて、ムカついてamiiboを投げつけたとのこと…
しばらくゲーム禁止にしました。

@thigucci おーのー。男の子は色々しますからね。ウチは床下収納の蓋を破られました。3万円なり。

@risei boxによってはプレミアつきますからねー。

@suwan 3年目以降の保証じゃないですかね。AppleCare +の補償切れる前に連絡来ますよ。

higo74 さんがブースト

朝7時半の米国との会議から始まり、昼にはサービス障害、夜にサーバーのアップデート(業者さんが手間取って3時間かかった)と、がっつり16時間働いた

くたびれた

来週金曜はもう少しマシだといいなぁ

higo74 さんがブースト

今日もまたちょっと野球というか投球を教えに行く

自分の投球と何が違うのかが気になるんだって

まぁボクとしては何となくわかってるんだけどねw

握力、というか瞬発的な握力じゃなくて握り続ける保持力スタミナが一般家庭と漁師家庭では違うとボクは見ている

これは長時間モノを握り続けなきゃ鍛えることが難しいから一朝一夕のトレーニングじゃなかなか身につかない

野球じゃ「球持ち」なんて表現されるけど、球持ちにも2種類あって、肩から指先までを鞭のように扱って球を持ち続ける球持ちと、単純に強く握り続ける球持ち

この双方が強力であればあるほど野球ボールへスピンを強く掛けられるし打者から見えじらくタイミングが取りにくくなるのでストライクカウントが得られやすい

ボクも年食って身体固くなり鞭の方の球持ちは悪くなってるけど、生まれが生まれなので保持力の方の球持ちは健在だから球筋の質やバリエーションが若い子にとって刺激的なんだろうねぇ

でも気付くだけ凄いと思う、流石は野球王国愛知県の球児

higo74 さんがブースト

左が奥様、右が自分。
偶然同じ3色ボールペン買ってて「気持ち悪いw」連呼されましたw

higo74 さんがブースト

そういえば、3月の大分旅行でJTBツアーで行ったのですがその時楽天リーベイツ経由で申し込んだら5%ポイントつきました。今も旅行関係で高ポイントつくところあるのでオススメ

管理職というか、チーム作るのって大変なのね

higo74 さんがブースト

咳と鼻水と微熱。この季節は花粉症との区別がつきにくいが風邪らしい。このところちょっと無理しすぎてた自覚はあるので今日のカレーの会はパスかな

higo74 さんがブースト

スギ花粉症の人々が苦しみから解放される中、ヒノキ花粉症と思われるボクは死んでいます

@shion2521 ~~からの部分は消しといテーw。後から見られると厄介になるので

会社の0000-9999まであるダイヤル式ロッカーの番号が、私の不手際で番号がずれて分からなくなってしまったのだけど、2ヶ月、毎日コツコツ少しずつ総当たりしたら開きました。

@shion2521 今年からモバイルパスモとかって使えなかったでしたっけ?

higo74 さんがブースト

運賃が無駄にかかってでも、最寄りの過疎ってる駅に行けば良かった…(まだ並んでる)

スレッドを表示
higo74 さんがブースト

今年度から東京に単身赴任することになりました🚉
オフ会に参加するのが単身赴任期間中の目標です!笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。