新しいものから表示

@mazzo 158円は爆安です。地方でも180〜190円くらいが普通になってきたんで、それだともはや加工乳の単価ですよ…まさか東京の牛乳は安い???

@togassy_doranen @itsumonotakumi 僕も絶対日本酒は今の方が美味いと思います😋
ホント「技術」の酒ですね。だからこそいいお酒にはもっと値段がついてほしいものです。

うーん。考えれば考えるほど日本酒は木材に通ずるところがある。ただし後者は前者の半世紀は遅れているが…

@togassy_doranen 作はなんかバリエーションあり過ぎてわけわからん💦
ちなみに作は地元のスーパー行ったら常時4〜5種類くらい置いてます。美味しいのに買いやすくて良きかな😊

@togassy_doranen @itsumonotakumi たしかにバリーションが少ない、って言い方の方が正しいですね。それが日本酒の特徴とも言えるんですかね。ブドウは品種違うとそのまま食べた時の酸味や甘味も随分違うけど、米って本来そこまで違わないですからねー。

美味い日本酒は「手に入らない」ってのが悲しい😭地元でも手に入らないもの多い…

最近ビール(まがいのやつ)ばっか飲んでたので、たまには安ワイン🍷478円。
なんでワインは安いのでもそれなりに美味しいのがあるのに、日本酒の安いのは大体マズイんだろう。
高い方は逆だけど。日本酒の美味いのはマジ安過ぎると思う。と今日のBSfm聴いて思った。

今どきはケータイメール(SMS)で税金のお知らせが来るんかのう…!!!
なんて思っちゃうのかなぁ。

電話番号もさらす意味でスクショを。

明日休みでデスストできるチャンスだけどゴハン食べて風呂入ってビール飲んだらもう眠い。

今日は休んでよかったです。
天気予報当たらず雪降り続けてるので、
雪かきしても積もる感じ!
娘の同僚のお家は給湯器壊れたそうで未経験者あるあるに
給湯器のあるエリアは温めろ!
お風呂は保温に、-6度超えたらいつ凍ってもおかしくないよ!
凍ると大事になるから凍らせないのが大事です。
以上水道関係の仕事をしてる、るかおからでした!

今日は会議で夜遅くなるから何もせず日付変わる前に寝よう…と思ってたのに無駄にスマホいじっててもう12時半。
どうせ夜更かしするなら最初からデスストやっときゃ良かった。
いやそうじゃない😅

@okachan520 スペイン村いいっすよ!
でも休日は言うほどガラガラじゃない。…5分くらいは…並ぶかな…
レストランは遊園地のレベルじゃないし、お土産物はスペインゆかりのものとか地元・志摩の真珠とかはガチの高品質、高級品です。
温泉付きのホテルも併設されてるんで是非。

迷惑メールのクオリティがすばらしすぎて思わずスクショ撮ってしまったw
アカウソトとかフライ八シーとかw
汐留匕儿亍イソクってどこよwww
OCRもうちょっとがんばって・・・

風呂上がりのくぅ〜っ!!

毎日デスストで睡眠削ってるので今日はやめようと思う。たぶん。

@goshima シリコンバレー、やべー料理食ってるわ…ではないことが3回読み直してようやく気付きました🤣

どりきんさんの発言からですが
今週(土曜、日曜)はbackspace.fmは
お休みです。danbo-side
楽しんで下さい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。