新しいものから表示

20年前の今日、(Halloweenをものともせず)Napa Valleyにワイナリー巡るしていました。写真を見るとDOMAIN CHANDONとROBERT MONDAVIを訪れていたようです^^)/
また、Napa Valley行きたいなぁ〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

M4チップ搭載「iMac (24‑inch, M4, 2024)」「Mac mini(2024)」「MacBook Pro (2024)」ハンズオン
macotakara.jp/etc/report/entry

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

M4 ProはLPDDR5X 8533 Mbpsメモリ採用で、M4 Maxは14コアCPU/32コアGPUはLPDDR5X 7500 Mbpsで、16コアCPUと40コアGPUはLPDDR5X 8533 Mbpsメモリ使ってるかも

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

昔、SunMicrosystemsのワークステーションでメモリを増設しようとしたら、50万円単位で増えてましたよねw
おはようございます。

Indie Game Hubなるイベント来てみました..が、なかなかKHAOSな感じ..^^; こんなにゲームを作ってみている人が居るのに驚きと、モチベーションを聞いてみたい..

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今回は野党がどこまで伸びるかに期待です

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

国民民主と立憲の略称がダブってるの、あとから立憲が寄せてきたという話を見たけど、これ重複する略称はダメってしないと駄目だよなぁ。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「子連れ投票」経験の子は8割が18歳で投票 投票率1位山形の工夫

asahi.com/articles/ASSBS0VZRSB

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

一度で3枚も投票用紙が貰えると、お得用感があって楽しいね!

期日前投票の推定投票率19.51[%]を加えると、10時現在の総投票率(推定) 25.84[%]です。

10時現在の投票率6.33[%]です、前回+0.01[%]です。立てよ国民!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

投票いってきた
はじめてNHKの出口調査員みた…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

投票行ってきました。
久しぶりに行列ができていたので少し嬉しくなりました☺️
現時点で地元の投票所の投票率が若干上がっているのでこのままあげてほしいです。

今回の選挙は、絶対に積極財政、増税しない観点で選びました。

このままいろいろ買い物して今日はゆっくりします🛍️

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

自分の親や自分も含め、なんで投票って午前中に行こうとするんだろうか?どうしても午後に行きたい予定はないはずなのに。
今回は、夜に行ってみようかな。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

自分も期日前投票してきました。
地区の投票所よりも買い物のついでに駅前の投票時に行く方が楽だったので、つい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。