新しいものから表示

童夢、やっと楽天ブックスから届きました。読むの何年ぶりだろう…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

@hakkenden 日が変わってから起動したらタブレットモードのパネルが出てたので何か変わったなと思いましたが詳細は知りませんでした。

キーボードの設定項目はV37.0.0.135では表示されませんでした。
過去にも遅れて実装されたものもあるので枝番が上がって実装されるのを待ちましょう。
キーボードレイアウトの件ですが、Horizon Workrooms内ではMagic Keyboardが使えるようになっていて、日本語キーボードはヨーロッパ(英国?)レイアウトと同じ扱いだったので今回も同様になると思われます。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

COCOAとはなんだったのか…ってなるやつ

濃厚接触者へは感染者本人が連絡を 東京都が通知
fnn.jp/articles/-/302012

Oculus Quest 2のアップデートv37でApple Magic Keyboard (US only?)がサポートされたようです。今まで、v28でサポートされた(稀少な)Logitec K830を探していたのですが、潤沢に流通しているMagic Keyboardがサポートされたのは朗報ですね!(日本語K/Bもサポートされているかどうかは不明ではありますが...)
oculus.com/blog/apple-magic-ke

MSX版ハイパーオリンピック1をゲット。1 chip MSXでも動作するのだろうか…

MoguraVRのCES 2022報告会、西田宗千佳さん出てる〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

オミクロンすごいな、7377人ですか〜🤔

気が付いたら、メルカリから転職して丸2年経ってた... 2年も一カ所に勤めたのは久しぶりだなぁ... (でも、そろそろ飽きてきたかも...)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ソニーG、結局-12.78%、なかなか下がった。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

楽天さん、二子玉川から青山一丁目にオフィスビルを移すのかぁ。田園都市線&半蔵門線だから、一本だけど、社員の人は大変だろうなぁ。

ソニーGの株価が-10%に迫ってます... (任天堂は、買収の連想で+1.4%)

祝、Wine 7.0がリリースされました〜 (といっても、Wine知る人が少なくなってしまっているかも...orz)
winehq.org/announce/7.0

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

うわぁ、また大型買収きたな。

マイクロソフトがActivision Blizzardを買収。CoD、ディアブロ、オーバーウォッチなどのクリエイターがXboxチームに参加とのこと | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/news/202201/182482

Intel 11th Gen. の"Rocket Lake-S"以降は、Intel SGX機能サポート廃止に伴って、UHD-BDが再選不可能になるんですね... (Intelがこのような対応するのは珍しい気がするけど、UHD-BDをPCで再生する人がよっぽど少なかったんだろうなぁ...^^;)
gigazine.net/news/202201170-in

MSX 3が(一部で)盛り上がってきたので、メルカリでハイパーオリンピック1のMSXカートリッジを買ってしまった...(動くと良いな)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。