Raspberry Pi 4値上げのお知らせ...(半導体不足は本当に深刻です...orz)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/21/news119.html
今日はXiaomi
【ライブ】Xiaomi Japanフラッグシップ新製品発表会を観ながら副音声的に解説とチャチャ入れする配信 https://youtu.be/fJnTu4_GaT4
M1 MaxのGPUベンチマークの結果がTom's Hardwareに出てました。多分32 CoresのM1 MaxだとGeForce RTX 3080 mobileとほぼコンパラな性能みたいですね。
https://www.tomshardware.com/news/apple-m1-max-catches-up-to-rx-6800m-geforce-rtx-3080-mobile-gfxbench-5
@wtnb7 M1系は全部Wi-Fi6対応している感じですね〜
ソニーから今度は立体音響に対応したネックスピーカー
SRS-WS1等とは別枠で併売かな
立体音響がBRAVIA XRに依存する仕様なのがちょっと残念。
うちの親世代(70代)でよく相談を受けますが、高齢化による難聴でTVの音が聞こえづらいという人にネックスピーカーを進めるとかなり反響が大きいので、今後需要増えそうな気がします。
ソニーがネックスピーカーSRS-NS7を発表。3.3万円前後で立体音響に対応 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/sony-srs-ns-7-010250262.html
@cool 祝! 私もゲットしましたが、着心地とても良いですよ〜^^)/
@idanbo なので、M1のネーミングのままなんですね。早くM2が見たいなぁ
Apple、2021年10月25日〜12月17日にデベロッパー向けオンラインセッション「Tech Talks 2021」を開催
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-41932.html
そういう気持ちw
カデーニャカンパニー
第166回:ワシが育てたとこもある
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1359796.html
今日はこれに出ます https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1332
ポリッシングクロス、注文だん。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/19/news079.html
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.