新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

せっかくなので情報共有。
このアドレスです。

Amazon.co.jp: みんなでサンタクロース: Amazon「みんなで応援」プログラム amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10

こども食堂とかは子供向けのお菓子とか募集してるところがあるみたいなので、五百円とかでも意味はあるかと。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

いい加減、シーリングライトをAlexa対応のものに交換しようと思うんですが、皆様どれを使われていますか?お手数ですが、アフィリンク踏みますので、ぜひご紹介くださいませ!!お願いします!!

おはようございます。
例によって残業→寝坊のサイクルがここ数日続いて久しぶりに朝散歩です。
寒かったですが快晴で気持ちよかったです。

昨日勢いで買ったRealforce R3が届きました〜。
ちょっと早めのクリスマスプレゼント🎁でウキウキです。

開封したい気持ちをグッと堪えてお買い物行ってきます。帰ったらゆっくり感触確認したいと思います。

スタンプラリーってVideoは反映に時間がかかるんですね。
昨日の夜寝る時に観ないでかけっぱなしにしたのが今頃反映されました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

自転車にうまく着けられる、コスパの良いair tagホルダーないかな?

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

なんか、盗塁っぽくみなさんリーリー言ってますね。脈略分かりませんが面白いっすw
リークワンユー。。。

ja.m.wikipedia.org/wiki/リー・クアン

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ちょっと突発で動画撮ってみました。これみなさん知ってました?!超絶便利で感動したんですけど!

twitter.com/drikin/status/1463

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

婚約指輪と式は当時お互い興味がなく、結婚指輪だけ買いました。
親友が西新宿のなぜか知ってた指輪問屋を紹介してくれてそこで買いました。
初めて行った時は「ここは一般のお客様はお断りしていて紹介のみです」と言われて親友の名前を伝えてようやく指輪を選ばせてくれて、なんか闇取引してる感じだなあと怖かった思い出です。
妻は2度無くしているので2度とも格安で作り直してもらってとても親切な対応をしてもらいました。
私は幸い一回もなくさず、どこでも付けてるので傷がつきまくりです。

溜まりに溜まってた録画した番組、一昨日から順調に消化中ですが、今クールは朝ドラのカムカムエブリバディ、阿佐ヶ谷姉妹ののほほん暮らし、アンという名の少女2が最高です。
次点で、最愛(宇多田効果多分にあり)。
再放送の映像研に手を出すなも、初めて観ましたがこれも素晴らしいですね。単行本欲しくなりました。
そろそろハサウェイも観たいしBlu-rayUHD環境考えないとなあ。。。

お昼時ですので。。。 

朝イチで立川の病院に行きました。ビーグルの子の右眼は炎症が引き、問題ないとのことでホッとしました。ついでに二匹とも肛門腺絞りをしてスッキリです。

その後、武蔵野市の武蔵川公園のドッグランに行ってきました。小さいところですが静かで小金井公園に飽きた時はたまにこちらを利用してます。

昨日の雨のせいか泥だらけでしたが、犬たちは元気よくはしゃぎ回ってました。
私も疲れ果てたので午後はグウタラします。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今年で3回目なんですな

「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定!
今年度は主要7部門&一般投票1部門を選出いたします。
本日よりリスナー投票&自薦エントリー受付が
スタート。
特設ページに設置されたフォームより、
皆さんの投票・エントリーをお待ちしています!
t.co/ap74jyC1dz
# ポッドキャストアワード t.co/YbsLGmPtO4
twitter.com/PodcastAwardsJP/st

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

「「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」開催決定! 今年度は主要7部門&一般投票1部門を選出いたします。 本日よりリスナー投票&自薦エントリー受付が スタート。 特設ページに設置されたフォームより、 皆さんの投票・エントリーをお待ちしています! t.co/ap74jyC1dz t.co/YbsLGmPtO4 」 / Twitter
twitter.com/PodcastAwardsJP/st

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今日は休暇が取れたので、故郷の図書館に来てみた。
当時は凧と紙飛行機(ケント紙を貼り合わせて作るタイプ)にハマっていたので、意味がわからないなりに専門書を読み漁っていた。
特にアンリ・ファルマンに心酔しており何度も読み返していた本を一度読みたかった。
借りることができない本で、挿絵が凄い本だった程度の記憶しかなかったのだが見つからず。残念。

図書感はTSUTAYA運営に代わっており居心地良く利用者も増えていた。
地方都市にスタバ併設の意識高い系施設ができたのは良いことだと思うが、回転の良さそうな本ばかり揃えている様に見えて、こちらも残念。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

アマビエならぬアマギフという言葉を目にし、頂いたギフト以上に散財することを「アマギ超え」と呼ぶことにしようと思った。

こんにちは。
今朝はあまり天気が良くなかったですが、雨が降ってなかったので久しぶりに小金井公園まで歩いて朝散歩してみました。
まさか6時過ぎに出て、まさか11時になるとは思いませんでした。。。運動不足が祟ってヘロヘロでしたが、公園も街並みも紅葉が進んでいて綺麗でした。
ドッグランの落ち葉をボランティアの方と一緒に掃除もできて気分スッキリです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

皆様に質問です。
この度、娘の修学旅行で手頃なコンデジを探しています。スマホで充分なのですが学校が持ち込み禁止していまして

風景を撮るより友達とのスナップが目的になると思います。ゴツいのだと浮いてしまいそうでコンパクトなのが良いかと思います

機種のオススメなどありましたコメント頂けると幸いです

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

元気を出すには、やはりカレー 

ここしばらく仕事が立て込み、眩暈やふらつき、頭痛が続くような状態に。
近所の耳鼻科を経て、日医大付属病院まで行って目と耳の検査を行いましたが、身体のハードウェア的には健康体であるという診断結果が。

ということで今回は心療内科に相談に行くところまで行っちゃったのですが、ひとまずストレス原因となっていた仕事の環境が少しずつ改善され、久しぶりに安心して週末を迎えられている状態です。
(と言っても、週明け、また疲れちゃっているかもしれませんが。。。)

そんな感じで、更に元気を出すためCoCo壱へ
肉をたっぷり食べて元気が出た気がします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。