新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

きょうの部分月食の写真@奈良
1枚目:18:03 食の最大
2枚目:19:20
3枚目:19:51

トリミング有り
寒かった!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ということで、自宅近くで適当に撮影しておりましたが、雲が多かったもののところどころ月食を捉えることができました。
広角の方は絞り忘れてました😓まあ、記念ということでw
🌕
Location: 千葉県木更津市
Date: 2021-11-19

おはようございます。
例によって寝坊したので、妻と犬達は小金井公園公園のドッグランへ。
私は一時預かりのため自転車🚲で迎えに行きました。
犬達を車まで送った後、また自転車🚲で帰ってきました。
寒いですが空気が澄んでて気持ちがよかったです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ついにUltraDiamondに昇格でございます
この時、戦った相手って、もしかして!?
昇格の瞬間を見たい人はYouTubeをどうぞ(35:40から)
youtu.be/YrjNudteHrY

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今回の大画面☆マニアは東芝レグザの2021年の有機ELモデルのX8900Kを取り上げました。
近年の有機ELテレビ製品としては珍しく、表示面が非光沢なノングレア系となっていて、室内情景が映り込みにくいことが特徴になっています。モニター的な活用をしたい人には向いているかもです。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

@friendlyhouse 無事サーバー復旧しました〜
気分スッキリなのでいつもの風景も違って見えます。

ドリキンさんと瀬戸さんの動画を待ち時間はチラチラ観ながら乗り切りました。
ありがとうございました!
今は瀬戸さんの半田ごてライブ楽しんでます。

吉野家虎ノ門店に注文用タブレットが導入されました。これは嬉しい!

スレッドを表示

ワークマンのイナレムのレインコートはパンツが着いてるんですが、ポケットがないので、パンツはこちらを買いました。
同じイナレム素材でポケットがついてるのでこちらの方が便利です。下だけ履きたい時はこちらを履いてます。

GoreTexよりは蒸れ度は劣りますが、他のレインコート、パンツよりはあきらかに蒸れ度が抑えられててかなり快適でした。しかも値段が格安。

workman.jp/shop/g/g23000685090

ちなみにイナレムの語源は逆から読んで、ムレナイ、から来てるそうです。

workman.jp/blog/blog/bsally-co

今日は久しぶりに定時で上がれると高を括ってたところに、「なんかログインできません」と問い合わせ。。。
いろいろ調べていくと結局仮想環境のホスト機の一部のHWが故障していてOSに負荷がかかっていることが判明。。。
とりあえず明日の交換の手配と手順を確認して一通り準備終了してふと時計を見ると定時どころか23時軽く回ってました。。。
少し前になんか赤くなったエラーがいくつかあっけど、動きに問題ないからいっか、とほっといたらこんなしっぺ返しを喰らいましたので、エラーは早めに潰しといた方が吉です。。。

あ、私もこの前モンベルのGoreTexとワークマンのイナレムのアウター手に入れたので内側にヒートテック着ればある程度行けると思いました。
あったかいし蒸れないし、今の時期の朝散歩には最適です。

webshop.montbell.jp/sp/goods/d...

workman.jp/shop/g/g23000685160...

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

プロジェクションマッピングに詳しい人いますか?
GrandVJっていうSWが半額セール中なんですけど、これって使いやすいですか?
というかプロジェクションマッピング初挑戦でも使えそうですか?

info.shimamura.co.jp/digital/c

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

西田宗千佳さんに解説をお願いしました。

BALMUDA Phoneには何が欠けているのか 「デザイン」と「新規参入」のジレンマ
itmedia.co.jp/news/articles/21

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

この方針転換は凄い!

Apple、自分でiPhoneやMacを修理できる「Self Service Repair」を2022年初めにアメリカから提供開始
macotakara.jp/blog/support/ent

昨日遅かったので今朝は寝坊しました。
妻はラブラドールの子を散歩に連れて行っており、私が2階で寝ながら散財小説を観ていると1階のビーグルの子がひとりぼっちになって悲鳴のように泣いてたので降りて撫でるとようやく落ち着きました。
最近甘え度が増し増しになってる気がします。。。

おはようございます。
今朝はストレスが溜まった犬たちのため、小金井公園のドッグランで思いっきり走らせました。
仕事があるので30分で出てきましたが、犬たちは大満足だったようで、帰りの車ではグッタリでした。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

おはようございます。
いつも通り朝散歩出ましたが、最初は真っ暗でしたが、少しだけ大回りしたら家に着いたのは6時を過ぎてだいぶ明るくなってました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

文化庁の情報メディアで連載を行っています。
「技術的な話」というよりは、歴史的な話がメインであまり難しいことは書いていません。ここ最近は、内容も「ゲーム」からちょっと離れ気味です。

3Dゲームグラフィックスの歴史
第3回 新概念「GPGPU」の誕生
mediag.bunka.go.jp/article/art

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

こんな時だけ顔出してすみません。
家内の庭づくり動画の紹介です。
よろしければ見てやってください。

youtu.be/JQUhtrmxsf4

おはようございます。
長期休暇明けの月曜なのでしんどいですが、いつも通り朝散歩行けました。
やっぱり5時台はお日様出ないですが、白み始めはとても綺麗で、オリオン座もよく見えました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。