AV1やH.265の約5倍の圧縮率を実現し、将来的には圧縮率を50倍に引き上げると豪語する、AIベースの動画圧縮技術「DEEP RENDER」の圧縮メカニズムを解説しました
こちらはIntel Igniteで大賞を受賞した技術になります
また、現在のAIベースの動画圧縮技術動向をまとめています
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2312/12/news064.html
とりあえず書いた。この感動をみんなに伝えたい
https://www.techno-edge.net/article/2023/12/11/2434.html
こんなのあったのか
PCIeスロットに組み付ける電動ファン用のフレームなんだけど、隣接するPCIeカードを冷却するんじゃなくて、マザーボード面にも送風できるアイディア商品
マザーボード面に実装されたSSDやチップセットのヒートシンクに直風を当てられるのだ
ファンは別売り
グラフィックスカードが上からドンとはめ込まれるため、狭い空間に閉じ込められるM.2のNVMe SSD起動ドライブ。電動ファン付SSDクーラーもいいけど、干渉しない範囲で背の高いヒートシンクをくっつけて、ノートPC冷却用のサイドフロー型ファンで横から風を当てたら、冷える!
Throttle HouseのGT-R T-SPEC MY24レビュー。面白かった。
「いいかジェームズ! 15歳の中学生が将来欲しい!将来絶対買うぞ!と誓ってさ、その子が31歳の中年のパパになっても同じ車をちゃんと新車で買えるなんて奇跡だと思わないか。凄いぜ!日産!」
これって誉めてるのか、貶しているのか、微妙で面白い。
洋物クルマレビューでは、ここが自分は一番好き(笑)
日本の自動車YouTuberにはない目線で、見てて笑えちゃうのがいいよね
今日は10時からこちらで。
無料です。
https://global-digicon-salon-026.peatix.com/
そんな家訓ある?wwwwww
https://arc.net/l/quote/xdavghuq
コラム書きました。
現実の魔法具、iPhoneサイズの立体映像装置「Looking Glass Go」。2台も買って何をするのか(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
「良いディスプレイは複数買え。それは我が家の家訓です(今年から)。」
沁みます
現実の魔法具、iPhoneサイズの立体映像装置「Looking Glass Go」。2台も買って何をするのか(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/12/06/2402.html
4K/144Hz、WQHD/240Hz、フルHD/360HzがVRRオンで入力可能なAVerMediaのビデオキャプチャユニット「GC553G2」ですが、評価は随分前からやっていましたが、ついに記事の方が掲載されました
PR記事ですが、OBSからの使い方は詳しく書いたので本機ユーザーにも読んで欲しいですね
AV Watch AWARD 2023の測定データ「有機編」が公開になりました。
今回、大賞を取ったLGの「G3」の測定データは必見。理想値をなぞるような測定結果に度肝を抜かれます。ただ、HDMI入力された映画映像などは明るさ最優先の画調になっていて、好き嫌いはあるかもしれません。ただ、テレビとして地デジ、配信、ゲーム性能…などなど、オールラウンドに優秀だったので消去法で1位となった感じです。
一方、パナソニックのMZ2500はHDMI入力された映像は素晴らしいのですが、それ以外の部分で手を抜きすぎていました。他のAWARDでMZ2500が軒並み、大賞を取っているのは、逆に言えばその評価で「HDMI入力映像しか見ていないから」ということなのかもです。
実際、ボクも、HDMIモニターAWARDがあったすれば、MZ2500が大賞でも良かったと思いました。
期待のQD-OLED勢はスペクトラムは綺麗なのですが、そのじゃじゃ馬な発色特性の使いこなしはこれからという感じでした。第一世代の製品ですから仕方がないです。今後の伸びしろに期待です
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1551600.html
デジタル顕微鏡を新調した
https://amzn.to/3NhawS2
スマホとして発売されているが顕微鏡として買った
以前使っていたものと比較すると光学倍率は落ちるけどオートフォーカス機能が便利すぎて
以前のは手動フォーカスでつらかった
後継機では顕微鏡機能がなくなったので、このモデルを買うしかないのだ
この度backspace Magazineの年末企画「BSMアドベントカレンダー」に参加いたします。
お読みくださると幸いです。
https://backspace.fm/bsmadvent2023-ticklishcrab597-sns/
おお、Zwiftのクラブグループライドでも「まとめる」ができるようになっていたぞ。
毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(音声でつながってるのでちぎれても気にしない感じ)。
https://www.zwift.com/ja/events/view/3983676
ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
Noriaki Santo (山藤 憲明)
@Asakusa, Tokyo
本籍 島根県江津市
→山口県徳山市(現周南市) (高校まで、実家あり。1年後輩に貞本義行さん)→福岡県福岡市(大学3年まで)→熊本県天草郡(大学卒業まで:理学部生物学科海洋生態学専攻)→広島県広島市(2007年度まで:環境コンサルタント、実家あり)→浅草(産業界全体を支援する一般社団法人)
※現在は非雇用、事業委託 たぶん松尾さんよりフリーだけど収入はそれなり以下
■魚と貝と鳥と蛙は好きで、名前に詳しいです
つまり、動物派? 植物派? メカニズム派?と聞かれると動物派
■カエルグッズ収集家(最近はめったには買わないレベル)
■循環経済国際規格エキスパート(好きでは、ない)
■ハードロック ドラミング 修行中
■格闘ゲーム歴 9ヶ月(ストリートファイターV 、バルログ:Norimakin30、balrogdeganbaru道場生)
レバーレスコントローラー派(それ以外使えない)
■水泳(中学、個人メドレー)、サッカー(高校、右サイドバック)、マリンダイビング(大学、潜水士免許、ニコノス2台)
(続く)