MKE 200 始めよく有るマイクをiPhone にできるだけシンプルにつなげるケーブルを探してたら、Saramonicから “The それ” なケーブルが出るらしい🧐
USB-C では結構見かけますが(ゼンハイザーからも出てるし)Lightningではなかなか無いですよね。
欲を言えば、L字だったり、カールだったりすれば最高なのになー
発売はこれかららしいですが、日本でも手に入るようになったらどうしようかなー買うかなぁ🤔
今朝の散財小説で紹介されていたGoPro系YoutuberのAbe Kislevitzさんの動画、さっそく見に行ってみたところ、履歴が残っていたので、僕も以前観たことがあったみたい。
ドリキンさんが参考にされた設定というのは、、おそらくこちらかと思いますが、
https://youtu.be/6_w8cCHyV4o
以前は、半分くらいしか理解していなかった設定の各項目の意味も、Lightroomや高城剛さんのメルマガの知識で補間されたことによって、その意図が具体的に分かるようになってきたという不思議な気分を感じた春。
ホント自分的には指紋認証の方が面倒。とくに側面にあるタイプは辛い。note10+を使っていた時の画面内指紋認証なんて画面が割れそうなくらい押しつけないと反応しなかったし
スマホで指紋認証ができない その原因と対策について考える - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/05/news021.html
TFIのアナリストMing-Chi Kuo氏、2022年に新しいMac miniとディスプレイ、2023年にMac ProとiMac Proが登場すると予想
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42523.html
かずさん…誰向けの動画なんだ…笑
https://youtu.be/zo-kARI_ZiM
中国筋に詳しいスマートウォッチレビュー系のYoutuberさんから情報が出てきました。
【速報】Xiaomi Mi Band 7がリーク!全てを破壊する6つの進化で2022年コスパ最強決定?
https://www.youtube.com/watch?v=2_lak-khocU
自分が撮った写真がアイコンに採用されると、人生すべてに勝ったかのような気持ちになれるので最高です。
https://twitter.com/HATSUNEXJAPAN/status/1498914228136460288
https://www.instagram.com/p/CasGl3EpiYc/
スクショでOK! 画面上のQRコードを読み取る方法:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/reading-qr-code-221030214.html
Mac Pro "mini" 的なもんですか?
----------
Apple、「Mac mini」と「Mac Pro」の中間モデルである「Mac Studio」を開発中か|気になる、記になる… https://taisy0.com/2022/03/05/154102.html
Appleマップ画像収集カーの作業予定って発表されてたんだw
https://maps.apple.com/imagecollection/jp
街でAppleマップカーを見つけたら、ちょっと後にAppleマップで見かけた座標をLookAroundすると、自分が写り込んでいるかも?w
(私は写ってましたw)
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...