新しいものから表示
prelude515 さんがブースト

YouTube動画制作で使っていたwavesプラグインですが、studio rackというプラグインがリリースされたことによりなんとOBSで使う事ができるようになりました
YouTubeライブやTwitchでの音質はかなり向上するので是非。
全部揃えても8000円以内なのでおススメです!

▼studio rack (無料)
wavesjapan.jp/plugins/studiora
waves pluginをOBSで使うためのプラグイン。
下記のプラグインを使うためには必須です

▼vocal rider (89%OFF 3,630円)
wavesjapan.jp/plugins/vocal-ri
声の部分のレベルを自動的に調整、コンプレッサーの役割を担ってくれます
※YouTubeの動画制作でも非常に重宝します

▼NS1 Noise Suppressor(89%OFF 2,970円)
wavesjapan.jp/plugins/ns1-nois
ノイズキャンセルのプラグイン、元の音質を担保してくれるので非常に優秀

※ただしある程度元の音質に依存はします

▼音質参考。ダイナミックマイクe935を使用してます

prelude515 さんがブースト

ピーターさん!Leica ご購入おめでとう御座います🥳㊗️

prelude515 さんがブースト

MaxさんからライカQ2を譲って頂きました🙇‍♂️
ただただ、シャッターを押したくなるカメラにびっくりです!
素敵な想い出を残して行きたいです📸

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

「遅咲きだって咲くことがもしもまだできるなら
泥にまみれる今もありだって思える」
このフレーズが好きなんよ。

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

ドリキンさん、登録者数10万人おめでとうございます🎊
↓過去の登録者数スクショコレクションですw
twitter.com/isaonakamoto/statu

prelude515 さんがブースト

YouTubeで公開してるnews23の動画、ビートルズの権利関係で削除の予定なんだけど、とても好評らしく、再編集して新バージョンを公開するらしい。そのときにぼくととりちゃんのツーショットとかも追加するそうで、尺が短くて入れられなかった分とかも入るといいなあ。こういうのは異例らしいのでうれしい

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

今まで培った写真技術は、この一枚を撮影するためだったに違いない

prelude515 さんがブースト

PodcastのDumbo-side、YouTube動画検索からでは分からない情報が多い。実体験と技術カンファレンス内容を知らないと知り得ない情報だ。

prelude515 さんがブースト

Appleの新型デバイス「Vision Pro」 Q&A集|小林佑樹 / MESON CEO note.com/ar_ojisan/n/n074df900

ARデベロッパーさんが開発チームにQA」あとでじっくり読もう

prelude515 さんがブースト

グルドン民さん、誰か試して、Apple gamewiki game porting

youtu.be/dQAPWwhInqo

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

backspace Tシャツ第3弾が正式発売になったので、早速購入させて頂きました!!
BSM会員になると10%オフクーポン貰えるので、複数枚狙っている人は1ヶ月だけ加入すればお得🤔(←やってんねー、やってんねー笑)

backspace.fm/goods/

👇サンプル品の写真

prelude515 さんがブースト

Ruiさんって子供の頃憧れたプログラマー像なんだけど、厳しいよなー。そしてAppleが通った後にはぺんぺん草も生えぬか。

オープンソースビジネスの挑戦と現実|Rui Ueyama note.com/ruiu/n/ndfcda9adb748

prelude515 さんがブースト

これ,忘れた頃に不定期でチェックしてます。RT

WWDC2023が始まったのでiPhone3Dスキャンスターターキットを置いておきますね(便乗)
君もこのアプリまとめ表と初心者向け解説記事を読んで3Dスキャンの世界を体験しよう!

note.com/iwamah1/m/mab3… pic.twitter.com/5LajI2nyy6

twitter.com/iwamah1/status/166

prelude515 さんがブースト

ほぼ自分の記録用ですが、新しく購入したシンセサイザー「OP-1 field」の開封のみ動画 :youtube: です。 もしご興味などありましたら、ご覧ください。
youtu.be/eICnsZht1c4

スレッドを表示
prelude515 さんがブースト

ソールライター展第三弾をやるのね。1950~60年代の『ハーパーズ・バザー』での ファッション写真を一挙公開ってのはすごく気になる

ソール・ライターの原点 ニューヨークの色 | Bunkamura bunkamura.co.jp/museum/exhibit

散財小説2000回おめでとうございます🎉 ✨ 🎂
役立つ情報が、多すぎて蓄積できず(;^ω^)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。