新しいものから表示

@harmonix_tm さん
僕も楽しみにしている番組です

nori さんがブースト

NHK総合 4月10日(日)21:00~
ちょっと面白そうって思っています。

「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

@gtokio さん
僕も腕の痛みは4日間取れませんでした。その間、体の怠さも取れず辛かったです。ご自愛下さい。

@itsumonotakumi さん
言いたいこと分かります(笑)。

@okita さん
追加のアドバイス。多分ヘッドフォンでモニター作業していると思いますが、意識しないでボリュームが上がっていたら耳の使いすぎです。聴覚障害にならないよう注意してくださいね。

@okita さん
分かります。精神も使いますが、それは体力も使っている証拠です。特に聴力に関しては、想像以上にダメージがあります。okitaさんも耳を中心にケアを忘れないで下さい。

@togassy_doranen さん
気分転換ドンドンしましょう!大切なアクションです。

@itsumonotakumi さん
僕も経験があります(笑)。更に付け加えると、当たらず触らずの世界です(笑)。

@furouchiaya さん
久しぶりに食べたいと思いました。

nori さんがブースト

トキワ荘の青春 デジタルリマスター版
4月11日午後9時からBS4Kで。 RT

大好きなこの映画。とんでもない名作です。
が、この映画最大のフィクションは「売れない漫画家」として描かれる主人公テラさん。トキワ荘の時代では1、2を争う売れっ子だったのです。 t.co/VyMeJVP2ZJ

twitter.com/KEUMAYA/status/151

終わり 

@togassy_doranen さん
既にアドバイスされている方が多いと思いますが、一旦落ち着くことが大切だと思います。必要であれば産業医に相談することをお薦めします。第三者としての的確なアドバイスを受けられると思います。また、どうしても気持ちが落ち着かなければ、心療内科に行って相談することもアリだと思います。僕が一番心配しているのは、普段の生活が著しく良くない方向にいってしまうことです。殺伐とした毎日を過ごすは辛いですものね。一旦ニュートラルな気持ちになることを心掛けてみてください。

@Na0yA さん
良いですね。心が和らぎます。

@mazzo さん
初めて3Dプリンタ欲しいと思いました。

nori さんがブースト
nori さんがブースト

藤子不二雄Aさん、今までありがとう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。