新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

前モデルとの比較。ずいぶんとコンパクトになりましたね!😁👍

opencomm到着〜 こりゃたしかに聞きやすいし周りもわかるからすげえ楽じゃん!
意外と音が今までの骨伝導のイメージと違って聞きやすいのが驚き

こりゃベストバイにあげる人が多いのもわかるなぁ

正確に言えばイベントシーンだけ繋いで丸流しっていう

スレッドを表示

毎度この手の話で思うのはちゃんとそういうところに気を使ってコンテンツの楽しさを伝えようとする人は活動停止や活動縮小をされてそういうのを考えない厚顔無恥な連中は知らん顔してるんだよなぁってところ。
考察とか解説って名前つけて合いの手つけりゃゲームのイベントシーン丸長しで許されるって話でもないと思うんだよなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

ああ、例の騒ぎで巻き添い食らってる。ここのレビューをキッカケに映画に観に行ったりするのに。ポンポさんもそうだった

"今後のアニメレビューについて" を YouTube で見る
youtu.be/K5HVRAgRGgI

刻田門大(guru用) さんがブースト
刻田門大(guru用) さんがブースト

3Dプリンタ勢の皆様、なかなか安くならなかったPLA+がAmazonプライムセールで1,692円で最安値ですよ!匠は2巻ポチりましたが、狙ってた人はどうぞ。

RepRapper PLA+ ホワイト 高強度PLAフィラメント
amzn.to/3cWPxSe

刻田門大(guru用) さんがブースト

デュアルモニタアームが1500円切ってたので衝動買い

ErGear の ErGear PCモニタアーム デュアル 17~32型 耐荷重8kg 2画面 ディスプレイアーム VESA規格100*100 多角度調節 を Amazon でチェック! amzn.to/3iWOFkl @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

ドリキンさんが使われていて、これは絶対便利だろう、と確信していた、Anker Charging Dock for Oculus Quest 2が、ようやく日本でも発売されたので
この納まり感は、良いですねぇ

うーん TB3のっててGTXのっててUSB-CPD対応の丁度いいノーパソないもんかなぁ。

ちなみに冷却スプレーでもフリクション復活いけますw

刻田門大(guru用) さんがブースト

フリクションインキ特性を活かしたイケてる使い方
①好きな人への想いを綴る
②ドライヤーの熱風て白紙便箋にする
③君への情熱が止まらないので冷凍庫で1時間熱を冷ましてとメモを添える
④膝から崩れ落ち大号泣で喜ぶ
実用新案出願中だけど使っていいですよ(笑)(マテ

刻田門大(guru用) さんがブースト

Merch by Amazonのアパレル商品に新デザインを追加!
pacman.com/jp/news/?p=2527

テクノドライブかっこいいな

ゲルクッションの寝心地が良かったので徐々に増やして寝床完成

しかしレーザーガンPD130Wで約18000円って流石に普段使ってるbeseusのPD120Wが6000円しないのにいくらなんでもブランド料高すぎんか感はある。

130Wと言いつつUSB-Cは2ポート両方合わせて100Wだからあんまbeseusのと変わんないしなぁ。

Bank_Of_Innovation の USB-C PD 急速充電器 120W 3ポート GaNFAST Pro(窒化ガリウム)採用 折畳式プラグ搭載 ACアダプター Power Delivery対応 QC 3.0 チャージャー Type-c PD対応ケーブル付属iPhone/iPad/Android/MacBook/Nintendo Switch 各種機種対応 【世界最小最軽量クラス】 を Amazon でチェック! amzn.to/35sfq8i @amazonより

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。